※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
妊娠・出産

破水と診断されたが、偽陽性の可能性がありますか?検査結果次第で抗生剤の必要性が再評価される予定です。

高位破水と言われてたのに偽陽性だった方いますか??

金曜日の夜に破水したかもと思い病院へ行くと、破水の検査陽性反応。
次の日の朝も全然出てないけど陽性。
特に羊水も出てないためそのまま退院で自宅管理になり、今日の朝イチで健診。

エコーで見ても羊水減ってないし、血液検査の結果で菌が入ってる様子もなく破水じゃなかったかもと言われました😂😂

次の水曜日にもう一度検査して検査結果次第で抗生剤飲むのもやめていいとのことです😂
そんなことってあるものなんでしょうか😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私は健診で破水してるよ!と言われても入院したのに。
次の日、前日とは別の医師に診察してもらったところ、ん〜微妙なところだね…僕なら破水の判断にはしないかな〜と言われ😅
さらに翌日、別な医師の診察で、うん破水はしてないと言われました😂
入院した日から、何時間かおきにしてた抗生剤の点滴もしなくても👌と言われて、終わりになりました。
結局もう入院しちゃってるし、予定日も過ぎてるし産もうか!と言われて促進剤を試すことになり、そのまま出産となりました。


破水してる感覚も自覚症状で一切なくて。
ほんと今考えると何だったんだろう〜と言う感じですが🤣
2人目以降1人目の経過を助産師さんに話すと、あぁ〜なるほどね〜と言われるので、まぁ時々あることなのかな?って思ってます。