※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳を飲んで途中で寝てしまうことがあり、追加のミルクも不安定。満腹感や泣き方について助産師に相談し、母乳ミルク相談に行く予定です。

生後2ヶ月で、混合です☺︎
最近母乳を飲んでいる途中で寝てしまいます。片方5分ほどで終わる時もあります。追加のミルクも飲んだり飲まなかったりです。
だんだん満腹が分かってきたのでしょうか?
足りなければ、すぐに泣いたりしますか?

先日、助産師さんに電話で聞いたら、『片方で満足するとは思わないけどな〜、両方飲んでもらったほうがいいよ』と言われました。起こしてもすぐに寝てしまい続きません💦
一応今週、市の母乳ミルク相談に行く予定です😊

コメント

さくら茶

うちも飲むとすぐ疲れて寝ちゃいます😂
その時はいつもより授乳間隔を狭めて、起きて欲しがったいつも通りあげるって感じでやってます。
飲む力がついていつも通り間隔があいても、本人が欲しがらなければ無理にはあげてません😌

母乳の左右比率を考えると両方吸ってもらった方が偏りが出なくて理想なのかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

途中で寝てしまうこと今もよくあります😊 
体重が増えていれば、次起きた時飲みたそうだったらまた片方あげたり、間隔を短くしたりでいいと思います!