※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

ハイチェアに座らせると斜めになり離乳食があげづらいです。8ヶ月半でお座りが安定しない理由は腰が弱いのか、体幹が弱いのか知りたいです。

ハイチェアに座らせると斜めになり離乳食があげづらいです。(画像あり)
離乳食の時間だけ、ハイチェアに座らせるようにしていて
お座りも数10秒なら手を離すことができますがいまだに安定しません。

8ヶ月半にもなるのに腰が据わらなくて体幹が弱いのか、椅子に座らせても斜めになってしまいます💦

1. お座りが8ヶ月でも完成しないのはかなり遅いですよね?
2. このように斜めになるのは腰座ってないからですか?それとも体幹が弱いのでしょうか?

先輩ママさん教えてください🙇

コメント

あーママ

腰がすわってないと椅子に座らせてもぐにゃっと斜めになりました😣!
9ヶ月の娘は1人座りは8ヶ月後半でしたよ!😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    個人差あるんですかね😓💦💦
    なかなか据わらなくて心配してます💦

    • 6月17日