※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那がミルクを飲ませると時間がかかる理由がわからない。末っ子は2ヶ月で160mlを15〜30分で飲むが、旦那が1時間かかる。義母は10分で飲ませていた。

旦那がミルク飲ませるとすっごい時間がかかるんですが、なんでですかね?😂

末っ子が今2ヶ月で、160mlくらい飲んでます。
私が与える時は15分〜20分くらい、寝ながら飲む時で30分くらいで飲み干します。

旦那が与えると1時間近く飲ませてます(笑)

時間帯変えても毎回こうで、何故なんだろう…とふたりで謎が深まるばかりです

ちなみに義母は10分で与えてました😂すごい😂

コメント

🍀

ミルクを作るのも旦那様ですか?

うちの夫、ミルク作ると、温度が高かったりキャップをキツく閉めすぎてたりで、吸ってもミルクがほとんど出ない真空状態になってる事がよくありました😂
なので、飲ませる担当者がミルクも作ってるなら、哺乳瓶の状態の違いがあるのかなと感じました🤔

同じ人が作ってたら、単にお子さんの気分なんでしょうね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲ませる人が作ってます!!!
    確かにかなりきつく閉めてるはずです😳😳😳😳洗う時開けられないので笑
    そういうことかー!
    今日私が作って検証してみます🤣
    本当にありがとうございます🥹✨✨✨

    • 6月17日