※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の嘘について、何歳くらいから改善されるでしょうか?友達の発達に問題があると言われてイラついています。

子供が嘘をつかなくなるのは何歳くらいでしょうか?🧐
子供いない友達に発達に問題あるんじゃないの?と言われイラつきが止まりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、、
むしろこれからどんどん成長するにつれて
嘘つくようになりません??
友達と遊ぶといって彼氏んちいったり、泊まったり…
自分もそうだった気がします。
子供だって知恵つくし、そんなもんだと思うんですが…
その嘘が
人を傷つけるようなことで
人の気持ちが分からないとかならアスペルガー?とか思っちゃうけど、
そういうのじゃなければ
子供はそんなもんじゃないんですかね。

ママリ

小3の子がいますが、嘘つかなくなると言うより、むしろ年齢上がる事に増えると思います😅

ぴぴぴ

嘘の種類によりますが、嘘をつくってことは、ほんとのことを言うとママが怒る…だから嘘をつく。っていうこれから先に起きることを想像して嘘をつくので、賢い子だなと思いますけど。
年齢重ねるももっと嘘をつきますが、ついていい嘘といけない嘘を区別つけるのはまだ先ですかね、難しいですよね。

ママリ

むしろ、小さい頃はウソをつく能力がないですが、発達とともにウソをつくことができるようになります、、、。
それからはむしろウソが増えると思います。
大人だってみんな毎日何かしらウソをついて生きていますよね、、、😅
その友達は一体何を言っているのでしょうか、、、???