※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築引き渡し後1年で家の床や壁に傷が付いていますか?子供や夫が傷を付けており、営業からは気にしないように言われたが気になる。

新築引き渡ししてから1年くらいの方、
家の床とか壁とかに傷って付いてますか?

うちは、見つけられるだけで4つくらいあります😭
子供がつけた傷ももちろんありますが、夫にも付けられてます。しかも単身赴任のくせに。。

子供が住んでいる時点である程度は仕方がないんですが🥺
営業の方に、傷ひとつ付けば諦めつくというか気にならなくなりますよ〜って言われたけど、全然気になる😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

床は10ヶ所くらいあります😅色的にあまり目立たないので気になりません。最初は気になって濡らしてドライヤーで補修してましたが。
うちは子供よりも自分が付けてます😣

壁は奇跡的に傷なしです🫡気付いてないだけかもしれませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    新築だと余計に目立ちますよね😭
    どうしても家事とかしてると傷付いちゃいますよね🥺私も気付かないうちに自分で付けてるかもです💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

9月に引渡しでした !
子供に木製のおもちゃ投げられ 3つ
洗い物が崩れ落ち1つ
私も見つけられるのは4つです 🥲

子供が巣立ってから
火災保険で1階のフローリングだけ直す予定です 🥲
気になりますよね、
でも子供がいてくれるからこその傷
と思い、とりあえず乗り切ります 爆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    うちも9月引き渡しでした〜🫶時期も同じで傷も同じで親近感です😂

    ほんとですね!
    子供が巣立てば、その傷さえ愛おしかったりするんですかね🥹笑

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    引渡し同じですね 🫶🏻🫶🏻

    きっと愛おしく寂しくなります 🥹🥹

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

まだ半年ですが、歩行器で壁にぶち当たられすぎて傷ついてます😫💦
全然諦めつかないし気になりますよね!!(;´Д`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    歩く練習〜🥹❤️❤️歩く練習で傷付けちゃったの可愛すぎます🥹
    確かに歩行器は頑丈だから傷付きそうですよね😭

    傷見るたびに今は気持ちやや落ち込みます笑

    • 6月17日
ママリ

めちゃくちゃついてます😂
傷どころか床が削れてしまってるとこもあります😱

家建てた時の棟梁さんに
「お子さんが家を傷つけてもあんまり怒ったらあかんよ💡家は治せるけど傷付いた心は治せないからね」
って言われたのが私はしっくりきました。
わざとしたり危険な事は注意しますが
それ以外はまあしょうがないかなと思ってます😌
気にはなりますけどね😂

ちなみに知り合いが引き渡し3ヶ月で
大きい地震に遭い壁紙などにヒビはいった人がいて流石にそれは可哀想だなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    棟梁さんの言葉、素敵すぎますね😭✨私、以前息子がヤンチャして壁時計落として床と壁傷付けた時にめちゃくちゃ怒ってしまった事を思い出しました。

    それは辛いですね😔どうしても避けられない事などもありますし、傷とかであまりイライラしないようにします!

    • 6月17日
mama

めっちゃ傷ついてますよー‼︎
引越し当日に旦那が家具移動させて壁紙傷つけた時は悲鳴あげましたが...😇
元から子どもたちが大きくなったら手入れ(床の張り替えなど)する予定でいるので、今は傷を見るたび心を無にしてます🙄気にしたら負けだと自分に言い聞かせてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    家具移動は死角になりやすいですもんね🥹

    気にしたら負けですよね!気にしても傷直らないですし😂

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ばりばりついてます💨気にしてたら鬱になりそうなんで大きくなったリフォームでいいや💨精神です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    子供がいたら傷付くの当たり前ですよねー😭😭
    皆さんのコメントに救われます🥹

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

新築ではなく、秋頃で4年目に入りますが…
ちょうど私も悩んでいた件だったので、この投稿とコメントに助けられました。笑

我が家は建売ですが、上の子が2歳頃から住み始め、そりゃ傷つくよね〜と思っていましたが、やっぱり傷つくと最初こそ気になって落ち込んでいました…😂💦

そして、今もカーペットを敷いてないところの傷(おもちゃで引く物もたくさんあったので、かなり傷ついています。)を見ると凹みますが、もう見ないふりしよう。と毎度思っては気になる日々…笑

子供が歳を重ね安定したら?巣立ったら?フローリングだけでもリフォームしたい!と思っています🤣💦
今は専業主婦ですが、いつか働き始めたらコツコツ小遣い稼ぎをしなければ…と思っております。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も皆さんの前向きなコメントに助けられ救われました🥹❤️

    皆さん同じなんですね🥹子供いたら傷付きますよねー💦

    私もリフォームまで長い目でやっていきます!笑

    • 6月20日