※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

ミルク作りに電気ケトルは便利ですか?温度調整できないケトルで迷っています。沸騰や温度について迷っています。母乳からミルクへ移行予定です。

ミルクを作るのに、温度調整のできる電気ケトルってあった方が便利でしょうか?
今自宅には、温度調整できないケトルしかないので購入するか迷っています...
色々読んでいると、一度沸騰させないといけないとか、70度以上なら良いとか諸説あり何を信じたら良いのかわかりません😂
最初は母乳メインで、徐々にミルクに移行していきたいと思っています!

コメント

ママリ

サーモスの保温ポットおすすめです😊
ケトルで沸騰したお湯をポットに入れて半日くらいは熱々で持ちます!

  • まる

    まる

    サーモスの保温ポット調べてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 6月17日
まー

調節出来るケトル持ってますが(妊娠中に購入)、1度沸騰させたお湯を使いたかったので70度設定とかで使ったことないです。
で、一度に使うお湯の量そんなに多くないのでケトルで沸かしたお湯を保温機能の高い水筒とかに入れとくほうがすぐ使えるので楽です!

  • まる

    まる

    体験談助かります!保温できるものを探すことにします!ありがとうございます🙏

    • 6月17日
ぴぴ

ケトルで沸騰させてサーモスの水筒に入れて半日くらい使ってました😊

でもミルクに使うお湯は少量なのですぐ沸騰するので毎回沸かすのも苦ではなかったです。
熱湯半分、湯冷まし(いろはすやサントリーの天然水)を半分入れるとちょうどいい温度になりますよ🍼

  • まる

    まる

    湯冷ましを入れる方法もあるのですね!
    保温できるもの買おうと思います!ありがとうございます🙏

    • 6月17日