※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フッ素入り歯磨き粉や洗口液を使っていますか?不安があるので皆さんの使い方を知りたいです。

子供にフッ素入りの歯磨き粉やフッ素入りの洗口液を使っていますか?
フッ素は大丈夫だと分かっているんですが、色々と調べると不安もあって皆さんはどうされているかなと思って質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

フッ素入りで毎日磨いていますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私はレノビーゴ使ってます!心配なこともたくさんあって、虫歯のリスクを取るかフッ素のリスクをとるかな究極の2択のようになっていますが、うちは私が妊娠中〜出産後にかけて虫歯の治療をしていたため、虫歯菌がうつっているほうが心配で使うことにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レノビーゴつかっているんですね!0才からでも安心して使えそうでそんな商品あるのはじめて知りました。
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 6月17日
しまじろー

3ヶ月おきに塗りに行ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月17日
ままり

普通に使ってます😊

フッ素のリスクって多量に摂取しちゃった場合のことですよね?

それはフッ素に限らず、全ての物質に共通することだと思います🙄

「全ての物質は毒であり、毒と毒でないものを分けるのは『量』である」みたいなことらしいです(ドラマ『アンナチュラル』で得た知識ですけど😂)
トマトも4㌧(だっけな?)食べたら死ぬらしいです😂
そんなに食べるわけない🤣
そしてフッ素の歯磨き粉もチューブ1本分吸って飲み込んだらヤバいかもですけど、大人がきちんと歯磨き粉を管理してればそんなことは起らないですよね😊
洗剤類を子供の手の届かない場所に置くのと同じことです😊
洗剤を子供が誤飲したら怖いから食器用洗剤も洗濯洗剤も使わないご家庭はないと思います😊
それと同じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    思ってもみない回答でびっくりしています。
    でもなんだか自分の中で納得できました。
    悩んでいたことがあったので、背中押された気分です。
    全ての物質は毒…
    フッ素については色々と調べて大丈夫と分かってはいるんですが、子供のこととなるとどうしても不安要素が残ってしまっています。
    少し悩みも前向きな気持ちになれました。
    ありがとうございました😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

使ってた時期もありました。
ずっとではなく、歯磨き石鹸つかったりもしてました。無添加の。
今はまた、フッ素入りの歯磨き粉つかってます。もう飲み込むことない年齢なので、特に気にしてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    石鹸歯磨き私も使っています。
    飲み込むことない年齢になってくると安心ですよね。
    ありがとうございました。

    • 6月17日
ママリ

歯医者で働いていました!
そういう情報をネットから拾ってきた親御さんが多くて…正直スタッフは困っていました😂
親の考えでフッ素を使ってもらえずに虫歯だらけの子供とか実際にいるんです😂
たくさん研究された上で大丈夫な量が各年齢で定められているので、年齢にあった量を正しく使ってください🙇‍♀️
参考の表を載せておきますね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    参考の表まで載せていただき本当にありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます。

    • 6月17日