![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、4ヶ月の娘が寝る時にグズグズして抱っこしないと寝ないことが多く、夜泣きかと思ったが昼間も同じ。熱やオムツ、お腹は問題なし。この年齢の赤ちゃんによくあることかな。
今生後4ヶ月の娘がいるのですが、最近寝てる時にグズグズ始まって、今まではグズグズで終わってそのまま寝るんですが、最近はグズグズ始まったらもう抱っこしないと寝ないことが多いです
抱っこしても寝ぼけてるのかずっと泣くし…
夜泣きかなとも思ったんですが昼間もなので、なんなのかなぁって思ってます。
熱くもないしオムツも大丈夫だしお腹も空いてません。
4ヶ月の赤ちゃんはそういうこと多いんですかね。
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳0ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
寝言泣きですかね?😊
![はじめてのママリ 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ 🔰
ねんね下手になってきてるかもしれないですね🤔
日中人に会ったり外に出る機会が増えて、刺激が増えた分寝る時に影響して、興奮が落ち着かず寝付きにくくなってきてるのかなぁと思ってました。
うちも同じ月齢ですが、先週あたりから寝グズリが少し激しくなってきました😆
縦抱っこユラユラで寝てはくれるので、まぁいっかと思いながら様子見てます!
-
はじめてのママリ🔰
ねんね下手になってきてるんですね🥹💗
4ヶ月になると重くなるから少し抱っこの体制変えちゃうと火がつく程泣くから大変です😭w
お互い頑張りましょ💪- 6月17日
![ぴよちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよちゃん🔰
同じくです!昨日添い乳中、鼻くそが気になって息がしずらいのか泣きだしてしばらく泣き止まず、
夜中もまた泣いてました😅
4ヶ月ころから夜泣きなのか始まるっていいますよね!
-
はじめてのママリ🔰
私も添い乳しながらです🤣
1回泣くと火がつくから結構長いですよね😭
そうなんですか!!
お互い頑張りましょ💪- 6月17日
はじめてのママリ🔰
寝言泣きなんかあるんですね🥹💗