※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
住まい

義実家の近くに引越し検討中。物件は良いが、近すぎて微妙な気持ち。実際の生活体験を知りたいです。


義実家の近くに住むのってどうでしょうか??

現在の賃貸が狭いので、
引越しを検討しています。

あまりエリア気にせず探していて、
旦那がちょうど義実家徒歩5分のところにある物件をすごく気に入ってしまい、物件的にはいい感じなのですが
義実家と近すぎてなんとなく嫌だなという気持ちです。

別に悪い人たちではないのですが、、。

実際住まわれている方いましたら
どんな感じか教えていただけないでしょうか🥺

コメント

ひじき

徒歩10分くらいの距離に住んでますが、よく夜ご飯とか当日誘われてますよ😇
私が仕事復帰するまでは月4回はお誘いに乗ってました…
子ども好きな親戚がきてるからとか、誕生日近いからとか断りにくい理由が重なってちょっとしんどいなってときはままあります笑

ことのんママ

義実家に近いです。
ウチは、義両親と仲悪くないので、別に何とも思いません。
義母が、野菜やパンや、色々買っては「いる?」と電話掛かってきて、持ってきてくれたりするので、私はありがたく頂いてます😆

時々、ランチ行く?とかのお誘いもあり、私一人でも義両親とランチ行ったりする仲です。
自分が友達と会いたいけど、子ども達が学校から帰ってくる時間に間に合わないかも…の時は、義母に頼んでアパートに来てもらってます。

義両親の性格や関係性に寄りますが、お互いの生活に干渉しすぎず、適度に付き合いが出来る関係性なら、苦にならないと思います。

はじめてのママリ🔰

30分ぐらいの距離ですが、それすら少し嫌です笑
休みの日とかによく家にきます🙁
休みの日なのに気を使ってゆっくりできないというか笑
所詮他人なので、え?って思うところも見えてきちゃいます👀

⭐︎

以前、賃貸住まいの時に義実家から自転車で15分ほどの距離に住んでましたが、しょっちゅう義母が散歩だと言い自転車で来てて。しかも夕方近くだからこっちも忙しいのに。
とっても嫌で、今は義実家は車で15分の距離なので来なくなりスッキリしています😂
義両親とは仲は悪くありませんが好きでもありません。

さー

今は車で5分の距離に住んでいます!
週末はご飯食べに行ったりしてますが、食費も浮くので助かってます🤣
私が病院などでも義母に来てもらったり娘を預けたりしてます!
家を購入しましたが、そこも車で5分の距離です🙆🏻‍♀️
保育園に子どもを預けるようになったら急なお迎えなど対応してもらえるようにお願いしてます!

のん

相手次第では?関係性が良いならプラスになると思います。
うちも義実家すごく近いですので、時々スーパーで食材買ったり米くれたりしてくれてますし、娘の保育園の送迎替わったりもしてくれてますよ。

ママリ

義理実家の家の敷地内に家を建てました!
下の子妊娠中に入退院繰り返してたのでその時は本当に助かりました!
義母も義父も干渉しないタイプなのと、子供がじぃじ、ばぁば大好きなので私は隣に住んで良かったと思ってます!😌

もも

メリットデメリットありそうですね☺️参考になります!
今は関係性普通に良好ですが、近いとどうなるのか、、
試してみないとわからないですね!笑
コメントありがとうございました!まとめてのコメント返し失礼します。