※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

息子がバナナを食べて口の痛みを訴えたので口腔アレルギーか心配。自身もトマトやキウイで症状あり。姉はアナフィラキシーショック経験。バナナは控えた方が良いでしょう。

さっき息子がバナナ食べて、数分後に「バナナ食べるとベロ(舌)痛くなる」って言ってたんですが、口腔アレルギーですかね😅
花粉症もちです。
今まで数え切れないほどバナナ食べてきましたが、今日初めてそのこと言われました。

私自身、トマトやキウイ食べると口の中ピリピリしたり、痒くなります。
私はそれ以上の症状出ていませんが、私の姉は口腔アレルギーの症状あったけどそれ以外は特に何もないからと好きな桃を食べたらある日突然アナフィラキシーショック起こしました。(元気に生きてます!)
バナナ安いし栄養満点で満腹感も得られるから助かってましたが、口腔アレルギーの症状出てるなら今後控えたほうがいいですよね...😭😭

コメント

ちび

私の上の子がトマトとナスを食べると、口が痛くなると言ってます💦
元々アレルギーはハウスダスト、ダニ、ピーナッツとあるので、恐らく口腔アレルギーかなと思ってます🥹
小児科で1度聞いてみたところ、体調が悪いと症状が出ることがあると言われてるので、体調のいい日に食べると、全然なにもないみたいです🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり口腔アレルギーですかね😭
    体調悪い日はアレルギーの症状強く出やすいですよね💦
    今日の息子は体調悪くなかったですが...
    私も体調関係なしに特定のもの食べると口腔アレルギーの症状出るので、もう控えるしか対策ないですよね😢
    体調悪いときこそバナナ!って感じだったので、これからバナナ頼れなくなるのキツイですが😫💦
    かかりつけの小児科の先生がアレルギー専門なので、今度小児科受診したとき相談してみます🥲

    • 6月17日