※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険会社に破水による入院費の支払いについて確認しましたが、会陰縫合については分からないため、電話で聞くことになりました。

出産して入ってる保険会社からお金降りた方いますか?
産婦人科に診断書書いてもらう時に何て伝えて書いてもらいましたか?

保険会社に確認したら破水による入院費は出る。
会陰縫合は分からないとなって…電話で聞こうと思うのですが、上手い聞き方が思いつかず…

コメント

ミニー

診断書は必要なかったです💡

保険の有無は病院ではなく
保険会社が確認する事かと💦
なので、きちんと下りるか分かってから、
診断書もらった方がいいと思います💡

ママリ

退院したときにもらう領収証と明細で申請できませんか?
手術したんだったら術式とか必要になってくるから診断書の記載必要になることありますけど。

病院に問い合わせるなら、保険会社に出す診断書書いてほしいっていうだけかなと思います。

あき

保険会社から診断書を受け取って、病院の窓口に渡すだけでしたよ☺️

診断書に書く内容は、私たちは指定できないので、書類を渡したらあとはお任せです☺️

  • あき

    あき

    破水による入院や会陰縫合はそもそも保険適用になっていますか?
    病院からの領収書を見ると、保険適用なら点数が入っているので、わかると思いますが🤔

    • 6月17日
ままり

産院に保険会社からきた診断書を渡して記入お願いしますと渡しました。

電話できいても、産院側は保険でるかは判断できないので、診断書にそって治療内容かいてもらって、それを保険会社が判断するという流れになると思います。
うちの産院だと診断書書いてもらうのに11000円かかりました💦