※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供が熱で食欲がなく、座薬の使用について相談しています。前回の診察では風邪と言われ、再び発熱して不安です。

お急ぎ質問させて頂きます💦

同じような症状を経験したママさんからも是非アドバイス下さい。

今朝から子供が39℃を超える熱があり、朝ごはんも一応食べさせましたが途中で泣き始めて食べなくなりました。
こういう時、午前で診察予定なのですが、座薬入れない方が良いですか?

先週、先々週下痢嘔吐がちょくちょくあり、腸重積の恐れがあると総合病院に案内され、長時間の診察の末、原因不明、腸重積ではないからただの風邪と診断⇒ようやく落ち着いてきて仕事出勤予定にまた発熱で不安と仕事を休む罪悪感で押しつぶされそうなので、お優しいアドバイス頂けたらと思います、、

コメント

にか😵‍💫

すっごいぐったりしててしんどそうだったら入れて大丈夫ですよ🙆‍♀️
診察の際に何時ごろに座薬入れましたと伝えれば大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぐったりと言うよりかはずっと泣いてグズってます、、😭💦
    ちょくちょく私のところに来て顔を擦り付け、地面コロコロ転げ回りながら泣いてる感じです、、

    • 6月17日