
エアコンのタイマーを2.5時間に設定して寝たら、なぜ長時間稼働していたのか気になります。
昨日エアコンを切りタイマー2.5付けて寝ました!
2.5とは2時間半って事ですよね?
タイマーにした時は9時だったので11時半に切れる予定で寝ました。
でも夜中3時に目覚めた時まだ付いてましたというか、
内部クリーンでした!
切りタイマーの時間間違えたか思ったが
確かに2.5表示でした!
なぜこんなに長時間付いていたんでしょう?
- 子どもが可愛い♡
コメント

ミニー
エアコンは切れてるなら
内部クリーンの設定ではないですかね🤔

はな
内部クリーン、うちも結構長い時間、ちゃんと測ってませんが2時間後とかもついてるときあります
たまに強制的に切っちゃう時もありますが、かびさせないようにやってくれてることだから強制停止はあまり良くないのかな〜と思ってできるだけ見守ってます笑
-
子どもが可愛い♡
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
こんなに長時間内部クリーンしてるの初めてだったので
わたしも強制終了しようか思いました( ˆ꒳ˆ; )- 6月17日
子どもが可愛い♡
コメントありがとうございます!
内部クリーンの設定とかあるんですか??
最近エアコン付けて消すときは
内部クリーンは
30分程で終わってます😶
ミニー
エアコンによってかもですが・・・
昼間1度タイマー付けてみるといいかと思います💡
子どもが可愛い♡
そうですね💦
起きてる間にタイマー付けて
様子見てみます!