
コメント

退会ユーザー
0のうちはほとんど休みの日は連れてかなかったです!せいぜい月1とかでした!
病気もらってくるリスクあがるので余計な日は連れて行かないようにしてました!

ゆうり(ガチダイエット部)
夫が休みの日が平日にあるのですが預けていることが多いです。
鼻水出てるとか何かある時は休んで夫が家で見てます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちなみに預ける時は予定とか言いますか?
旦那が休みですが〇〇する予定なので預けさせてください!みたいな、、、- 6月17日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
休みでも預けていい園なので特に何も言わずに預けています。
連絡順位だけ変わるのでそこだけ連絡帳に記載しています!- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも土曜日以外は預けてもいいのですが、休みの日に預ける事に後ろめたさがあり、理由を事細かく言った方がいいのかな、、、等考えてしまってました💦
参考になります!- 6月17日

バナナ🔰
親が休みでも預けられるので預ける時もありました。
週2休みなら週1は預けてもう1日は休ませるでもいいと思います。
うちの園だと未満児さんは毎日保育園だと疲れちゃうし、なるべく休ませてあげ親と過ごす時間を作ってあげてね。って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
そうしようかな!と思いました!
ちなみに休みの日の予定とか先生に伝えてましたか?- 6月17日
-
バナナ🔰
予定は言ったこともないですし聞かれた事もないですが、普段の緊急連絡先が職場になっているので「もし何かあれば携帯に連絡ください」と伝えてました。- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色々と教えてくださり、ありがとうございました😭- 6月17日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
教えていただきありがとうございます😊