![4人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退院後の搾乳器選びについて相談中。手絞りやレバータイプなど種類が多くて迷っている。写真でおすすめを教えて欲しい。電動は高いので考え中。
今日で退院なのですが
病院で母乳オンリーでずっとしてたんですが
退院したら日中子供たち居ない時などは母乳でいけるとおもうんですが
夕方や夜などたぶんのませる機会なくなるかもしれないので
搾乳したものやミルクなと使おうかなと思っているのですが
搾乳器もたくさん種類がありどれがいいのか。。
手絞りのやレバーなどを押したりしてするのなどたくさんあり、、
西松屋の見ているのですが沢山あって……
これがいいなどあれば写真でお願いします!
電動はお高いので🙅🏼笑
- 4人ママ(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真に載せてあるPigeonの搾乳機使ってました!使いやすかったです。
手絞りよりレバーのついた手動タイプの方がやりやすいです!
4人ママ
私も手動買いました!!
いやーもう病院では直母で
でもわたし張っちゃうとチクビ陥没して
➕
おっぱい飲ませ方に苦戦して
加えさせかたがいまいちでそれがちょっとストレスになって搾乳ばっかりしてます💦💦