![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子供が寝ている間に充電コードが首に引っかかりました。子供は無事で、保育園を休ませるべきか悩んでいます。保育園に連絡して様子を見るか、1日休ませて様子を見るか迷っています。
寝ている間に1歳半の子供の首に充電コードが引っかかっていました😣
スコースコーという呼吸音?で目が覚めて気がつき、慌てて取り子供はそのまま眠っていました。
スマホで調べて、顔や唇の色に変わりないか部屋の電気をつけて確認したところ変わった様子はありませんでした。首に跡などもなかったです。
眩しくて少し泣きましたがすぐ笑って起きて立ち上がってましたし、今のところ受診せず様子見で大丈夫なのかなと思っていますが保育園は休ませるべきでしょうか💦
今は求職中で先々週から園に通っています。
出来事を先生に伝えて変わった様子があれば連絡してほしいと預けるか、休ませて今日1日様子を見るか迷っています😣
- ゆう(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
今日面接など予定が入ってるなら預けるで良いと思います!
決まってる予定がないようぇしたら一日お家で見てあげる方が安心かと思います^ ^
ゆう
先生にも負担かけちゃいますし自分で見ていたほうが1対1で見れるのでやっぱりよさそうですよね😣
今日は面接などの予定はないので休ませようと思います💦
ありがとうございます🙇♀️✨