![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶やミルクを拒否する赤ちゃんについて相談です。ミルクを飲まなくなり、原因や代替品について悩んでいます。他のミルクのオススメはありますか?
哺乳瓶拒否?ミルク拒否?です😞
ほぼ完母で、夜一度だけ飲みそうだったらミルクを足していました。(哺乳瓶にも慣れてもらう為もかねて)
でも、生後2ヶ月辺りから急に飲まなくなってしまいました。
咥えるまではいいのですが、母乳じゃないと気づくとオエってなって舌で押し出してきます。
ミルクも口の横から溢れてて飲み込もうとしてないようです。
おしゃぶりも嫌みたいなので、ゴム製のものが嫌なのかなーと思っていたのですが、今日k2シロップを哺乳瓶で飲ませてみたところ、最初はんー☹️って感じだったけど美味しかったのか普通にごくごく飲んでくれました。
哺乳瓶のゴムが嫌ならk2シロップも飲まないのではないかと思い、原因はミルクなのかなあと
ミルクは産院から飲んでいたE赤ちゃんを飲ませていたのですが、今まで飲んでいたのに急に味が無理になることとかあるのでしょうか?
ミルクの味が嫌なら他のミルクに変えてみようと思っていますが、オススメとかありますか?
- はじめてのママり(生後10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
甘めのミルクならほほえみ、甘かったです。
さっぱりめだとはぐくみが
我が家は便通がいいハイハイ飲んでます!
![mama_@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama_@
明日から2ヶ月ですが、同じく夜だけのミルクを拒否されてます😂
上の子たちは混合で母乳拒否でしたが搾乳(哺乳瓶)なら飲みました。
だから乳頭混乱な気がしてます。
眠そうな時を狙うと飲んだりするので様子見しつつ、ストローやコップの時期になれば(味が問題なければ)飲むはずなので生後半年くらいになれば飲めるかもって思ってます
-
mama_@
確か長男は生後5ヶ月くらいでストローで搾乳飲んでたので、いろんな味のミルクを試して無理なら、
5〜6ヶ月まで待ってからストローマグでミルクあげてみて下さい🍼- 6月18日
-
はじめてのママり
ミルクをストローで飲ませるという手もあるのですね!
今日違うミルクを買ってみたのでとりあえず試してみたいと思います😞💦
ありがとうございます🙇- 6月18日
はじめてのママり
k2シロップって甘いみたいなのでほほえみ試してみたいと思います😌
ありがとうございます!