
旦那がシフト制で平日休みがある日、保育園に預けるか悩んでいます。自宅保育と休みの日がわからないため、寝不足になることも。旦那に送り迎えを頼んで自分は出勤するプランを考えています。
旦那がシフト制勤務で平日に休みがある日は、みなさん毎日変わらず保育園預けてますか?
私は土日勤務です。
一応保育園では、親がお休みの日は自宅保育でと言われています。
しかし特にシフト提出をしないので、今日が休みとかわからないと思います。
旦那の勤務形態は特殊で、
休み前日の勤務は遅番で、必ず日付超えて帰宅です。
深夜の1〜2時ごろに就寝しています。
休みが4連勤したら1日だけ休み
5連勤したら2日間休みです。
というシフトです。
そして、休みの明けの出勤は朝の3時起きです。
それなのに、次の日の休みは保育園に預けず自宅保育だと全然寝れずかわいそうだなぁと…。
今考えてるプランは旦那が平日休みの日は、保育園送り迎えなど全てやってもらい、あたしは普通に自分の準備して出勤するって言うプランなんですが、どうなんでしょう。
- はじめてのママり🔰(1歳8ヶ月)
コメント

痩せたいけど動きたくない
ママさん土日勤務ということは、平日に休みがあるってことですよね?
で、ご自身の平日休みはお子さん休ませるけど、ご主人の平日休みの日は保育園利用しても良いかどうかってことですよね🤔
その勤務時間なら、ご主人お休みの日は保育園利用しても良いのではないかな?と個人的には思いました!
保育園のルールがあるので、実際それを出来るかはわかりませんが💦
ちなみにうちは、主人が三交代勤務なので平日休みですが、早番明けの休みは保育園お休み、夜勤明けの休みは保育園利用してます!
痩せたいけど動きたくない
なるほど!
それで、土日休みだけどプラス旦那さん平日休みの時も休ませた方が良いか?てことですね!!
我が家と同じですね!
上記で書いた通り、我が家は平日は休ませたり登園させたり、主人の前日の勤務時間によって変えてます!
はじめてのママり🔰
ごめんなさい💦
あたしは土日休みの間違いです💦
はじめてのママり🔰
ちなみに旦那のお休みがわかっていて、保育園お休みする日が決まってる場合は事前に言うのでしょうか?それとも当日休みますって言うのでしょうか?
痩せたいけど動きたくない
いつも来月の登園予定を書いて提出するので、そこに休む日は予め休むことを記載してます!
当日までどうするのか悩みたいのであれば、登園予定にしておいて前日にでも明日休むと伝えていいと思います😊
はじめてのママり🔰
提出する紙みたいなのがあるんですね!
保育園の仕組みがよくわかってなくて💦ありがとうございます!