※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出血と痛みが続くのは、子宮内のものがすべて出るまで続く可能性があります。

6wで出血し、自然排出となりました。

4日ほど前に胎嚢は出てきていますが、時々下腹部痛が強くなり、そのタイミングで出血も多くなります。(昼用ナプキンで対応できるくらいの量です)
子宮内に残っているものが、すべて出てしまうまでそんな感じで続くのでしょうか😣??
教えていただけると嬉しいです😔✨

コメント

はじめてのママリ

3年前に流産 経験しましたが、生理痛のような痛みがある方もいますし、長くても1週間ほどで出血は止まってくると思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出血も痛みもピークよりはかなり減って来ているのでしばらく様子見たいとおもいます🙌
    教えていただきありがとうございました☺️

    • 6月17日
mii

私も去年の4月に6.7wで自然排出しました。

胎嚢が出てきてからしばらくは出血もそれなりにあった記憶があります。
胎嚢出てしまって病院に行った日から1週間後に子宮内の状態見てもらった時はすでに綺麗に出ていて状態もいいと言われて出血も止まってたと思います!

子宮内膜が厚くないと着床しないのでその厚くなった分出血も長いのかな?と思ってました💦

もう少しして止まらなかったら一度受診されてもいいかもですね😢

お大事にされてくださいね😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ピークよりも痛みも出血も少なくなってはいますが、急に痛みの波が来るので少し不安でした😣

    金曜日に受診があるのでその頃には出血も止まっているといいなあと思ってます😢✨

    教えていただきありがとうございました😊

    • 6月17日