※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間搾乳で母乳量を維持、増やすことは可能ですか?夜間授乳をせずに搾乳だけでも大丈夫でしょうか?

夜間授乳の代わりに搾乳しても母乳量は維持、または増えますか?

最近夜間6,7時間ほど寝るようになり、母乳量が減らないか心配です。ほぼ完母ですがもう少し母乳量を増やしたい場合はやはり夜間も4時間程度で起こして授乳したほうがよいのでしょうか?

それとも起こして授乳の代わりに搾乳でも大丈夫ですか?🥺

ご経験ある方、ご存知の方教えてください😖

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと状況は違いましたが、うちの子は片方のおっぱいばっかり飲む子で、もう片方がなかなか吸われてなくて助産師さんに相談したら、母乳量減らないように搾乳してみて!と教えられたので、おそらく搾乳でもいいのかな?と思います^ ^

ただ、あまり絞りすぎると胸が張って乳腺炎とかも心配だから、軽くなる程度にね、と言われてました!

はじめてのママリ🔰

夜間授乳の代わりに搾乳でも昼間しっかりあげてれば母乳量自体は維持できると思いますが、赤ちゃん的には3.4ヶ月くらいまではできれは起こして授乳したほうが脱水の心配もなくていいかなとは思います😌