※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

風船を触るとえずく1歳5ヶ月の子供がいます。最近突然起こり、風船に近づくと嗚咽し、うんちが緩めだったことも。ゴムアレルギーかもしれず、同じ経験の方いますか?

風船を触るとえずきます。


1歳5ヶ月の下の子なのですが、もっと小さい頃から
風船で遊んだり全然大丈夫だったのに今日萎んでもう
捨てようか!ってくらい小さい風船を触ったり顔付近に
近づけられると嗚咽(?)えずいていてその時は何も気にせず
また近づけてしまったところまたえずきその勢いで
一度戻してしまいました。

今まで普通に上の子と風船で遊んだりしょっちゅう
していたので本当に謎です。
えずいた最初は何か誤飲でもしたのかなと口の中など
見てみましたが何もなく…
風船が近くになければいつも通り元気に遊び
えずくこともなく、強いて言えばいつもよりうんちが
緩めだったかな。と言うくらいです。
ゴムアレルギーなのかなと思いその風船は捨てましたが
同じような経験した方いらっしゃいませんか??😭

コメント

たぬき

風船ってくさいのでその匂いが苦手だったとかですかね?🤔
風船近づけるだけでダメなくらいのゴムアレルギーならB肝の予防接種の時になにかアレルギー反応でたり、今までゴムで触られてきた時に反応でたりしてるかなと思います🤔

  • m.

    m.


    萎んできていてがっつり風船独特な臭いがしていたのでそれですかね😕?
    私がゴム手袋とかすると赤みや痒みが出たり、関連性があるバナナやキウイもダメな軽いゴムアレルギーなので心配で💦
    今まで輪ゴムやら症状出てもおかしくない物も普通に触って大丈夫だったんですけど…
    膨らんでる風船はそこまで臭い気にならなかったのかなあ…と思ってます😭

    • 6月16日
  • たぬき

    たぬき


    大人でも風船ってくさくないですか?🥲
    私は膨らんでても苦手です😢
    お母さまがラテックスアレルギーならお子さまにも遺伝してる可能性ありですが、B肝はラテックスアレルギーだと症状出るのに全く副反応なしで大丈夫だったのなら風船で嘔吐くのはラテックスアレルギーではなさそうな気がします🤔
    アレルギー検査してみないことには分かりませんが😭

    • 6月16日
  • m.

    m.


    くさいです💦
    予防接種で副反応出た事は1度もないです!!
    結局あれから何ともなく過ごせたので大丈夫かな…と思います!
    少し前にアレルギー検査した時はラテックス調べてなかったです😭

    • 6月17日
  • たぬき

    たぬき


    まだ小さくてアレルギー検査しても出ない時期でもあるかなと思いますので、手術するとかなるまでは様子見でいいかなと思います☺️

    • 6月17日
  • m.

    m.


    ラテックスアレルギーだと入院になるとベッドの頭ら辺にラテックスって紙貼られますもんね😂

    昨日は保育園休んで今日登園したらクラスで胃腸風邪が流行っていてみんな同じような症状で休んでるとのことで安心しました😮‍💨
    いろいろありがとうございました!!

    • 6月18日
  • たぬき

    たぬき


    ラテックスはもうほんっとに病院側からすると普段使う手袋とかもラテックスフリーにしなきゃで☺️💦

    そうなんですね!
    早くスッキリ治るといいですね😌

    • 6月18日