※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

みなさん、自分や旦那さんのボーナスの使い道教えてくださーい😊差し支えなければいくら入るのかも知りたいです🙂

みなさん、自分や旦那さんのボーナスの使い道
教えてくださーい😊

差し支えなければいくら入るのかも知りたいです🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那年2回各手取り50くらいです(⌒-⌒; )
10万は車のローン
30万は貯金
残り10万は遊びに使ってます!

はじめてのママリ🔰

手取り70万✕2回ですね。

夏のボーナスは帰省代と投資です!
冬も投資に回しますね😄

ママリ

旦那のボーナス入ったら五万ずつお小遣いアップして後、保険の支払いしたら貯金です!

はじめてのママリ🔰

・1割夫
・お高めの焼肉orお寿司
以外はNISAに回します!

りす🔰

旦那 年3回 計80万くらいです。

毎月積み立ててるものをボーナス月だけ多めに増やしたり、旅行代積立をして、残りは美容院代や衣服費、普段のお出かけ代に追加します。

かよ

自分の分も旦那の分も、全部学費用の保険金に使います😂
ボーナスは2人合わせて一年で150万くらいです。

はじめてのママリ🔰

主人だけですが約160万×2回で
旅行の足しと残りは貯金です

はな

見込みですが、2人で手取り150万くらいの予定です。旅行と投資、貯蓄に回す予定です。

はじめてのママリ🔰

夫婦で70万位です!
使い道の予定はなくて、貯金ですね笑

こうちゃん

私は額面で約60万円でした!
持株会の積立で1万円、好きなブランドのお洋服を買うのに8万円使いました😆残りは全部定期預金です。

夫は6月末受取で、120万円だかそれくらいらしいです。
夫婦とも年2回(金額は毎回ほぼ同じ)の受取です!

さおりん

夫は150万くらい?って言ってました
秋に行くディズニーとわたしのブローチを買ってもらいます🩷

nana

夫婦それぞれ50万前後×2で年間200万程です🙌
今年は夏のボーナスの半分は物置代に、残りは貯金。
冬ボーナスは3分の1くらいは旅行、残りは貯金予定です😌

deleted user

旦那のボーナスが100万くらいです!
8割はこちらで貯金や遊びに振り分けて、1〜2割は旦那に好きに使ってもらいます😂
本当は欲しいものがいっぱいあるそうなので笑

はじめてのままり

旦那手取り大体
夏60冬80
私夏25冬30
いつも家車の税金や保険などで60くらい飛ぶ
私のは夏冬あわせて30貯金してあとは使います。
少ないからもっと貯金しろって自分に言い聞かせたいです。

はじめてのママリ🔰

100万チョイで全部貯金に回します👌

ちぴ

旦那
夏 手取り35万くらい
冬 手取り 45万くらい
臨時賞与が20万〰️100万くらい

夏は車検代2台分と旅行代
冬は貯金と固定資産税等

臨時賞与は貯金です😂