※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日々のネガティブな感情に悩んでいます。明るくなりたいと思っています。

めちゃくちゃ前向きな方、どんなふうに毎日過ごしてますか?

私がかなりネガティブで、、
すぐ落ち込んだり、人の目気にしたり、
「なんであんなこと言ったんだろ」
「全然だめだ」
みたいな感じになっちゃうんです😅

なんで人の評価が気になったり、人の顔色伺ったりしてしまうのか、、😭

「ま、いっか」みたいな切り替えがうまく行かないんですよね😭

明るくて可愛い母、妻になりたいです😔

コメント

がーこ

私も前は人の目ばかり気になってたし、たまにネガティブな自分もひょっこりはんするのでお気持ちは分かります🥺
でも、今は基本前向きです☺️
決して明るくて可愛い母ではないですが😂笑
どんなふうに過ごしてるんですかね🤔私の場合は歳をとって自分が変わってきたことと、単純にネガティブなこと考えるための時間がなくなったんだと思います😊過ぎたことや起こってもないことを悩む時間は無駄だなと思って😊その間はきっとどよよんとしてたり、イライラしてたり、子供と遊んでてもどこか上の空だったりするかなと思うし、それはやっぱりもったいないなって思うので☺️
あと、あえて口に出すのも良いと思いますよ☺️「ま、いっか😁」って😺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます💐✨
    変われたがーこさんすごいです!
    本当、悩む時間が勿体ないですよね😫
    すぐくよくよ、イライラしちゃうので見習いたいです。。

    あえて口に出すっていうのすごく良いかもしれないです🥹
    なんだか口に出すと気分が違うかもしれません!
    今日からやってみます💪

    • 6月16日
はじめてじゃないママリ

なんであんなこと言っちゃったんだろ
ってめっちゃわかります💦
私も普通の会話をしても後からそんな考えちゃいます😣
そんな時は私が同じことを言われた時にどう捉えるかって考えて、私なら全く気にならないって思って切り替えるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊💐
    私も普通の会話でも考えちゃいます💦

    切り替えれてすごいです!!
    次に気になった時に、教えて頂いたような感じに切り替えれるようにチャレンジしてみます😣💪
    私も、自分を客観的にみれるように頑張ります!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

無理やり切り替えるために身体動かしたり、ゲームやったり読書したり映画観たり、とりあえず出かけたり、何か食べたり、趣味に向き合ったり、お風呂入ったりなど
とにかく頭か身体を動かすしかないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️💐
    頭と身体を動かすんですね!✨✨✨
    考える時間を作らないようにされているということですよね。
    なんだか、納得できたというか、うまく言えませんが、自分に必要なことだなと思いました😢
    これからやってみます!!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私は自分でできることは全部やってるし、その時やってあげられることは出来る限り人にしてあげてるし、それに対して他意はなく、純粋な気持ちしかない、と自分で自分を信じています。

やっぱり自分に自信を持つこと、自分に自信を持つには後ろめたさがないこと、だと私は思ってます!

私は悪口も言わないし、人が嫌がることはどこでもしません。

100%好かれてる人なんていないですよ!好かれてる人が嫌い、みたいな人がいるんだから🫣
自分を大事に、周りのみんなを大事にしてて、何か言われても知りません!見ててくれる人は絶対います。

相手に悪く思われるかな…とは考えず、相手のためになるならする!きっと相手はわかってくれると信じる!(そうじゃない人のことは考える意味もない!)
こういうマインドはどうでしょう✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😸💐
    自分を信じているという言葉が素敵すぎて。
    私もそんな自信をもちたいです。

    自分と相手を信じる、周りの人を大切にする、とても大事ですね😢
    そのマインドやってみます!!
    その考え方が出来る様になりたいです。

    私、考えてみたら自分には後ろめたさがある気がします。
    自分と向き合ってみようと思いました。
    いろいろ気づかせて頂きありがとうございます!🙇‍♀️

    • 6月17日
ままり

こちらの皆さんの回答、気にしすぎの私にとって、とても参考になります😊有難い✨

  • ままり

    ままり

    質問の回答になってなくてすみません💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です🙆‍♀️❣️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ん〜そもそも言った事はもう戻せないので気にしないです😂気になるようであれば本人に直接謝罪します!あと、評価なんて気にしません😂子供には嫌われたくないですけどね😂他人の評価・・全然評価してくださいって感じです😂私の事好きで居てくれる人を私も好きですし大切にしたいです!