※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪から沖縄への旅行で航空券比較中。格安航空会社だと料金増加や荷物制限が気になる。ANAなどの荷物込みが安そう。同じ条件の方の予約先や12000円は安いか知りたい。待つべきかも?

11月後半に3泊4日で大阪から沖縄へ初めて旅行を予定していて今航空券を比較しているところです✈️

大人2人、子供3歳と2歳です。
格安航空会社?(ピーチやジェットスター)だと7000円ほどであるのですが結局色々とかかって12、3000円ほどになるみたいです。プラス子供も料金がかかるみたいで💦荷物も預けれる量少ないですよね?プラス料金支払いが必要そうです。

計算して比較してみたのですが、航空券自体は余り変わりはしませんが、荷物のことも考えるとトータル的にはANAなどの荷物込の方が安くなりそうですよね?表示されている金額以外に最終どれだけプラスされるのかがわからなくて💭

同じくらいの年齢のお子さんを連れて大阪から沖縄へ行った方航空券はどこで予約されたのか聞きたいです!予約時の注意やアドバイスもあればお願いします🙏🏻

11月に1人12000円ほどは安いのでしょうか??もう少し待てば安くなる時がくるのかわかる方も教えて欲しいです!

コメント

ポン

子供が1歳のときに石垣島
2歳前に沖縄本島に
大阪から旅行に行きました🛩
飛行機は共にPeachでバリューピーチプランで予約しました。
(座席指定と受託荷物預かりが込みのため)
我が家は子供が産まれる前から
LCCユーザーだったので
特に不便等はなかったです。
LCCならジェットスターよりもPeachのほうが安いですね✨

LCCは2歳から料金がかかりますが
ANAなどの大手は3歳から料金がかかりますので
質問者様のお子様の年齢ですと
大手にしたほうが2歳の子は
料金がかからないと思います😊

航空券は早く買うほうが安く買えますが
JALやANAだと定期的に
格安のセール等があるので
そのときに買えるとお得ですが
なかなか繋がりにくかったり
競争率高いです。

あとはHISなどの旅行会社で
航空券とホテルのパックが
お得に売り出されているときがあり
個人手配旅行よりもお得に行けるときもあります♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごい分かりやすくありがとうございます🙇‍♂️✨️ 教えて頂いた事を参考にもう少し色々と見比べてみます!!

    • 6月16日
R

peach、ANA両方使ったことあります✈️

沖縄から大阪です🙋🏻‍♀️
私は住んでた場所が沖縄で実家が大阪だったので帰省で飛行機乗ってたので宿泊は実家なのでホテルは予約してないのでホテル、航空券セットで予約のが安いかなーとは思います🙋🏻‍♀️

飛行機のみで考えるなら
私もそれを比較したことあります。
格安とANAなど大手。
格安も結局は手数料と荷物預ける代金で大手と同じ金額なります😂
大手だと1人最大20キロだったかな🙄(詳しく覚えてなくてすいません💦)
なのでpeach1度乗ってからはもうずっとANA予約してます😅

そしてpeachはチビの私でも座席が狭いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!今ちょうど楽天トラベル見てたらセットの方が断然安そうです💦スーパーセール中なので今セットで予約した方がお得そうです!!

    飛行機のみだとやっぱやりそうなりますよね🥲 初めての飛行機で狭いと子供も疲れそうですね💦多分寝てくれないと思うので笑

    • 6月16日
にゃこれん

peachは空港内でも不便な場所に搭乗口があった気がします。
それで一度、まさかの乗り遅れて…
もう一泊したかったけど、夫が翌日仕事だったので、神戸空港行きの飛行機に乗りました💦
5万円かかりましたー(もうだいぶ前なので、今ならもっと高そう)

大手がおすすめです。

ぷりん

うちはJALで3回行きました!
旦那が沖縄出身なので😒