![あみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種の同時接種についての質問です。ワクチンの同時接種について悩んでいます。みなさんは同時に打ちましたか?副作用や病院通いの面倒さが心配です。初めての経験で今後のタイミングも知りたいです。
いつもお世話になってます。
予防接種の同時接種についての質問です!
もうすぐ2ヶ月になる女の子を育ててますが、予防接種のお知らせが来たので打ちに行くのですが、親に『4個も5個も一気に打ったら可哀想だよ』と言われました。
病院に予約の電話をした所、いちおう同時接種をしてくれますが、打たせるのはママ次第みたいに渋った言い方をされました。
定期のヒブ、肺炎球菌、B型肝炎と、任意のロタウイルスを実費で受ける予定です。
みなさんは同時に打ちましたか?
ワクチンの副作用を心配してますが、やはり少しずつ打った方がいいですか?
インターネットで調べてみても、同時に打った方が病院に行く回数が~とか親の都合な言い方で書いてあるのかな?と思ってみたり。
友達も『何度も病院行くの面倒だから~』みたいに言ってたので。。。
初めての事だし、今後の予防接種のタイミングも把握したいので、みなさんのたくさんの意見を教えてください。
- あみみ(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![ぺこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこりん
病院に行く回数は、親が面倒というよりは、子供に負担をかけさせたくないのと、他の病気をもらわないためだと思いますよ。
やっぱり小児科なのでいろんな病気の子がくるので、病気をうつされる可能性は高いので。
うちの子はいつも同時接種ですが、副反応は出たことないです☝️️
![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ
同時に打ちましたよ~٩(๑ ๑)۶
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
うちは同時に打ちましたよ
一回で済んだ方が親子共々楽ですし、次の予防接種の予定も組みやすいので
ロタは飲むタイプなので打たないのでロタの分は1個減りますが
病院何度も行って風邪とかももらってきたくないですしね
連れていくのは親なので親の都合でいいのではと思います
同時に打とうが別に打とうが、打つ回数は変わらないと思うので
と私は思ってます
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
私はどの予防接種も同時接種で2〜4種類同時に受けさせてます💉
うちの病院だと予防接種打ったら次の予防接種まで1ヶ月空けなきゃいけないので、単独や2種類しか打たないとなかなか終わらないし、同時接種でも心配はいらないと言われたので毎回同時接種にしています。
時間がかかってもいいなら単独で打ってもいいと思いますが、毎回痛い思いをずっとさせることになるので、その辺りをよく考えてかかりつけの小児科の先生とよく相談して決めたらいいと思いますよ🙂
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は同時接種の方が良いと思います。熱が出たり、家族の誰かが感染症に罹っているとワクチンは打てませんから、スケジュールはすぐ狂ってしまいます(>_<)ワクチンは打てる期間が決まっているものもありますから、同時に効率よくやっていった方がよいですよ。
日本小児科学会のホームページに同時接種についての考え方が載ってますので、参考にされてはいかがですか?
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
![ndk1203](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ndk1203
予防接種は同時接種で打ちました☆
副反応なども今のところありません😄
かかりつけの小児科は、診察と予防接種の時間を分けている所なので体調不良の子どもはいませんが、同じ時間にやっている所だと風邪などもらわないか心配ですよね(><)
同時接種だと病院へ行く回数が減るので、他の病気をもらうリスクが低くなると思います😊
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
![ままリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままリーン
同時接種にしました。海外だと同時接種の方が一般的ですし、別々に打つと毎週のように行かないといけないのと、体調を崩した場合、どんどんずれてしまうので、同時接種の方がいいと思いました。同時接種の場合、次の予防接種の日にちまで日数も長いので、毎週打つほうも可哀想な気がして…(;^_^A
うちの子は副作用もありませんでした。3・4本打っても、小さいうちら、すぐに泣き止むので、同時接種でもいいのかなって思います(^ ^)
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
![なべりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべりん
うちのかかりつけ医はロタは同時接種のみじゃないとできませんでしたよ。
ロタは生ワクチンで接種後他の予防接種は4週間打てなくなるので、必然的に他のを同時接種しないと不可能だったと思います。
面倒だからというよりは、毎週通って何度も打つ方が病院嫌いになっちゃうんじゃないかと思って、月一回の方が良いと思いました。
そして風邪を引いたら打てなくてどんどんスケジュールずれたりもするので。
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
![lelouch*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lelouch*
打てるものは全て同時に打ちました。
病院に行く回数が増えるのは親も負担ですが、子供も病気を貰う可能性が増えます。
何度も痛い思いさせるのも嫌で、一回で済ませられるものは出来るだけ一回で済ませてあげてます。
親の都合で良いと思いますけど……。連れて行くのは親ですし、子供が1人で行けるわけじゃないですしね〜。
何度も連れて行くのはやっぱり手間ですし、熱や体調不良で打てなくなると接種期間内に打てない可能性もありますしね。
副反応も同時だとどれの副反応だかわからない、とかもありますが、1個ずつ打ったら毎回副反応が出るかもしれないですし、それはそれで子供も辛いと思います。
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
![r*a_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r*a_mama
はじめまして(*^^*)
私も一人目の時は、予防接種の同時接種、稀に副作用もあると聞いて悩みました💦
でも同時接種は世界でも何億という子どもたちが受けて安全と言われてますし、同時接種しないとスケジュール組むのも大変みたいですよ。
予防接種は打った後何週間か開けないといけないとか、ワクチンによっては何歳までに接種と決められているので、体調が悪くて行けなかったりすると全てずれてきてしまいます。
なのでうちは二人とも同時接種出来るものは全て打ってます。
一度にたくさん打つのは確かに可哀想かなと思いますが 泣くのは一瞬ですし、何度も病院に連れて行く方がお子さんにとっても負担になるんじゃないかなと思います。
ちなみにロタは経口ワクチンなので口から飲みます。
私個人の意見なのでご参考までに…(^^)
-
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!- 4月6日
あみみ
返信ありがとうございます!
参考になります!