※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がコンクリの地面に右側頭部を打ち、泣いた後は普段通り。症状はなし。明日登園時に先生に報告し、24〜48時間以内に症状がなければ安心できるでしょうか?


下の子がコンクリの地面に右側頭部を打ちました
完全にわたしの不注意で、倒れ込んでというよりも
バタン!と倒れて打ちました...

すぐに泣いて、しばらく泣きましたが
落ち着いてからはいつも通りです。
目は合う、ぼーっとはしてない、嘔吐なし
食欲あり、歩く走る遊ぶ笑うアリ。
なにひとつ変わった様子はありません。

打ったところはこのような感じになっておりますが
たんこぶにはなってません。

明日は登園時に先生に上記のことをつたえますが
これでとりあえず24〜48時間以内に何もなければ
大丈夫と思っていいのでしょうか😭

#8000コメントは不要です。

コメント

ママ

息子が盛大に頭をぶつけた時は、24時間は気をつけて見ていること、夜寝ていても3時間毎に起こして意識がある確認すること(寝てるように見えて脳内で出血があって起きないなどあるらしい)、誰かに預けない方が良いと言われました。

医師によって意見が違うと思いますし、園によっても対応が違うと思います。
登園した際に先生に伝えて預かって貰えるか確認してみてください。

お嬢さん痛かったですね💦
おだいじに😌

  • ママリ

    ママリ

    どこにぶつけましたか?💦
    とりあえず今無事に朝を迎えました🥺

    まず先生に相談してみます😭

    • 6月17日
こっぴー

多分大丈夫と思いますけどね🥺
心配でしたら明日くらいまでは休ませて家で様子みるとかですかねぇ…

この前1歳3ヶ月の娘が階段5段から転げ落ちてしまいました😢
完全に私が悪くて😢

病院にいくまでもはないかな…との判断で家で様子見て、大丈夫でした。
少しでもおかしいかも!と思うことがあればすぐ病院いってたと思いますがなかったので。

保育園などいってないので、ずっと一緒にいて気にしてみてあげることができたのでよかったです。

こけて頭打つくらいは上の子でも結構あったかと思います😅
頭は怖いですよね😥
外で遊ぶときは今は暑いですし帽子かぶってると、こけた時頭を守ってくれる役割もしてくれそうですよね☺️

  • ママリ

    ママリ

    転んでぶつけるのは日常茶飯事ですが、
    転んでぶつけたレベルではなくて
    本当に、思いっきりコンクリにゴツンとなってて...

    何も変わった様子がないなら病院に行っても
    様子見で終わりますもんね😢
    帽子は被せた瞬間から取られます💦

    • 6月17日
  • こっぴー

    こっぴー

    思いっきりごつん…痛かったでしょうねぇ🥲🥲
    うちの末っ子も階段から落ちる前は、3番目の子供が抱っこしていて階段踏み外して階段一段分から抱っこのまま落ちました😅
    下コンクリでしたー
    頭赤くなってたけど大丈夫でした。
    同じように頭をぶつけても、当たりどころやその子によっても違うだろうし、なんともいえないですよね😣😣

    確かに病院いったところで…かもしれませんが、もしこれから何か症状がでてきたらこわいですよね😣
    預け先でしっかり気づいてもらえるのか。
    私なら休めるなら休んで家で様子見ます😣😣
    休むの厳しい感じなら、まず預け先に連絡をいれて、預かってもらえるのかを確認します!

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    無事に生きて朝を迎えたのですが、
    夜中に鼻血が出たようでカピカピになってて💦
    これ、側頭部をぶつけたことに関係あるでしょうか😭
    調べると顔面を打つと〜とかなら出てきますが、、、

    預け先の一歳児クラスは子ども5人にベテランの先生が2人ついてくれてるのでよく気づいてくれます😭
    小児科なのか、脳外科なのか悩んでます。

    • 6月17日
  • こっぴー

    こっぴー

    鼻血が出てたんですね😔
    それは急に心配になりますよね。
    上の子がデコが倍くらいに腫れ上がるようなぶつかり方したとき大量の鼻血がでたことあります😢

    私でしたら、小児科に電話して、事情をはなして小児科か他に行った方がいいのか聞いてみます😣
    うちの小児科は多くて時間予約してても1時間くらい待たされるので😣
    そこで待って受診して他行ってと言われたらまた大変なので😢

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    そんな腫れ方したんですか?!
    こっぴーさんのお子さんのほうが
    おおごとそうなぶつけ方をしているのに
    大丈夫だったというのを聞いて安心しています🥲
    とりあえず鼻血が不安だったので♯8000に鼻血と頭をぶつけたのに入浴してしまったことを聞いたら、時間が経ってからの鼻血は頭とは関係ないから様子見で大丈夫と言われたので保育園に事情を説明して預けてきました💦

    • 6月17日