※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊娠・出産

22週の妊婦です。胎動について質問です。胎動の位置やガスとの見分け方がわかりません。段々とわかるものでしょうか?

22週初マタでございます🙇質問です🙋‍♀️

6月入り、胎動が始まりました。胎動についてなんですが。

自分から見て、おヘソを中心に見てどの辺りがポコポコされると正確といいますか…ベビたんの正しい位置にいるのかな?とふと思いまして…

今はおヘソの右側が主にポコポコされる毎日で、たまにおヘソのしたお股までいかないところがポコポコされて…?下の方だとガス?なのか胎動なのか…

ガスと胎動の見分けがわからない所存です…胎動の主な位置と、見分けは段々とわかってくるものなのでしょうか?🤔

コメント

ぶちお

これは中に人がいないとならないな!!!って時が増えてくると思います🤣
ベビたんが、どっち向いてるかに寄ると思います!
私は途中まで逆子だったので蹴飛ばされて下の方がポコポコしてました(笑)

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます😊
    なるほどなるほど🧐始まったばかりで、わかりやすいのはあるにはあるんですけど…微妙なラインが胎動!?ガス!?ってなってる所存です😓笑

    • 6月16日
  • ぶちお

    ぶちお

    分かります🤣これどっちだー?!ってなりますよね🤣

    • 6月16日
みみ

そのうちはっきりわかる様になります!
触るとうねうね動くのがわかるようになりますよ!
胎児が大きくなって力が強くなるとお腹のかたちが変わるぐらい蹴られることもあります。あ、これ足裏だ!ってお腹ごしに形がわかることも…笑
最初はこれかな?かもしれないですけど、そのうちはっきりわかります!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます😊
    まだまだ始まったばかりで戸惑ってしまってます😓💦笑
    そのうちですね!気長に成長を見守ってます☺️

    • 6月16日
ひ

もう少ししたらこれはガスだなぁってわかると思います😄

まだまだ動き回るのでどこが正しい位置っていうのは無いですが、
頭上だと膀胱ガシガシ蹴られたり、横位だと脇腹に足がボコーッと出てきたりします😂

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます😊
    元気な証拠でなによりですね😅💦そのうちわかる感じですね!!気長に成長見守ってます😊

    • 6月16日