※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

リトドリンを3日間飲んで自宅安静中。動悸は減少し、横になっても張りがある。恥骨付近が痛むこともあり、不安。子宮頸管縫縮手術の話はないが、安心したい。明日電話するが、夫は休めずタクシー代がかかる。

リトドリン1日3回内服で自宅安静中


木曜の夜から1日3回飲み続けてます。
3日間くらいで、洗濯1回・食器洗い2回と、
冷蔵庫/トイレ/シャワーの往復・食事以外は、基本的に横になって過ごしています


リトドリン飲んで昨日くらいまでは、動悸の副作用もあり、1日トータル張りの回数減ったかな?と言う印象でしたが、

慣れてしまったのか、今日には動悸も減り、逆に横になってても張りが復活してきました


恥骨のちょっと上(下の子の頭がいつもあるところらへん)もたまに胎動がなくても、チクリと痛むこともあり、もー、不安でいっぱいです😢


子宮頸管縫縮手術の話はされてませんが、できればしてもらって、気休めでも安心したい😭

明日電話してみますが、夫は休めないためタクシー往復5,000円です😂

長期入院も切迫早産(今はまだ流産)も嫌です😭

コメント

はじめてのママリ

張りで子宮頸管短くなってる人はしないほうがいいと言われ私も手術しない方向になりました💦
手術したら張りは強くなりますし、手術で流産、破水、感染症、長期入院のリスクがあるから子宮頸管無力症じゃないならやめといた方がいいかもしれませんね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にコメントしてしまいました🙇🏻‍♀️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目の時に1日で35mmから0.5mmに短くなり入院をしていました💦
    それで今回はあらかじめ縛るかの話になったんですが、私は無力症ではなく張りからきてそうだからリトドリンで様子見しよう!となって現在は張りも結構頻繁にありますが35mmを保っています!
    手術したら張りがひどくなり、張ったら子宮頸管短くなる人は内部が裂ける恐れがあるとも言われました😞
    今は1日3回の服用で同じようにリトドリン飲んでても、横になっていても張る時は張ってます!診察の回数を増やして子宮頸管を確認しながら25mmをきったら入院かなとなってます!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日で😨張ってない時とはってる時の違いだったのでしょうか💦
    そんなリスクがあるんですか😭手術による流産や破水リスクは調べてましたかが、知りませんでした😭
    2週間後の検診ですが、1度来週一回行って良いか聞いてみます😢
    私の院も25きったら入院です😭

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊
リトドリン飲んでますが、横になってても張るので、飲む前に戻っちゃって💦
現在23週とのことですが、頸管長どのくらいですか?
わたしは20週で30mmでした💦
手術しない場合、自宅安静・入院どんな感じですか?
質問多くてすみません🙇🏻‍♀️