※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝のお散歩中に赤ちゃんが寝てしまう悩みです。朝寝のタイミングについてアドバイスを求めています。

生後6ヶ月の1日のスケジュールです。
暑くなってきたので、朝にお散歩行くのですが、
お散歩中に寝てしまうのが悩みです💦

皆さんは朝寝をどこに入れていらっしゃいますか?
アドバイスをいただきたいです🙇‍♀️

6時 起床
6時半 ミルク140
7時半〜8時 お散歩
9時 ミルク140+離乳食
10時〜11時 昼寝
12時 ふれあい遊び等
13時 ミルク180
14時〜15時 昼寝   
16時 ミルク180
18時 お風呂
19時 麦茶50+ミルク200
19時半 就寝

コメント

はじめてのママリ🔰

同じようなスケジュールです!
抱っこでしか寝てくれないので、朝のお散歩で朝寝させて楽してます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    楽するという考え方とっても良いですね😳✨
    なるほど、私もそう割り切ろうと思います!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い日焼け対策バッチリで行きましょう😂

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですね!!
    マスクと帽子で適当メイク隠し&日焼け対策で一石二鳥です😂✨笑

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ6ヶ月になります。

08:00 起床
09:00 ミルク 160
11:00〜12:00 朝寝
13:00 離乳食+ミルク160
14:00〜15:00 昼寝
17:00 ミルク
20:00 お風呂
20:30 ミルク180
21:00 就寝
01:00 寝ながらミルク200

と言う感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    朝8時起床羨ましいです🥹✨

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中のミルクをあげてないときは6〜7時起きでしたが、この時期は脱水が怖いから8〜9時間がマックスにするように言われ、自分が寝る前にあげてみてとアドバイスをもらってからよく寝てくれます!
    起こさなければ10時くらいまでは寝るのでこちらのタイミングで起こします!遅くとも9時までには毎日起こすようにしてます!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かに仰る通りですね🥺
    脱水怖いですよね💦

    ありがとうございます!!

    • 6月16日
r__mama

同じく生後6ヶ月です!
07:00 起床
08:00 離乳食、母乳
09:00〜09:30 朝寝
10:00 散歩
11:00 母乳
12:00〜13:00 昼寝
14:00 母乳
15:30〜16:30 夕寝
17:00 母乳
19:30 お風呂
20:00 母乳
20:15 就寝
朝起きる時間や夜間授乳の最後の時間によって前後しますが、8,9時あたりに離乳食をあげてその後朝寝してもらってるルーティンです☺️
暑くなってきて私も早めに散歩に行きたいのですが、その朝寝の時間に自分の準備をしてるので結果汗だくで(ママが)短めの散歩になってるので、スケジュール参考にさせてもらいます!🙇🏻‍♂️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    大変ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    日中が暑すぎて外出るのが億劫になりますよね💦
    さっさとお散歩行って、私も8時半くらいに離乳食あげようかなと思います!

    • 6月16日