※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

風邪で咳が続いています。2週間以上経過し、病院にも行っていますが、治らない場合は再度受診すべきですか?

大人の方、咳止めって何日くらい飲みますか?
2週間以上前から風邪をひいて、最初から咳だけなんですがなかなか治りません。
先週も先々週も病院に行ったんですが、治ってなかったらまた行くべきなんですかね?
咳喘息で、出なきゃ辛くないんですが完治しなくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

咳止め飲んでも止まらない咳ってありますよね。

私の場合は喘息いつのまにか治っていて、上咽頭炎、後鼻漏、アレルギーなどの複合的な原因でしたが、病院行くことで体力を消耗するとかであれば一旦お家でゆっくり休むのもいいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行く暇もなかったり、眠れないとかではないので少し億劫です。
    少し様子みます

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脅すようで申し訳ないですが、咳喘息を放置すると本物の喘息(気管支喘息)へ移行してしまう事もありますので、しばらく様子みて治らなければ再受診してくださいね!
    休めるときは休んで、どうぞお大事になさってください(^^)

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

せきどめの薬はどんなのですか?
咳喘息に普通の咳止めはききませんが、キプレスとかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー系の薬と吸入器が出されています

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギー系の薬と吸入薬なんですね。
    吸入薬はシムビコートでしょうか?
    症状が酷いときは、メプチンエアーのほうが効きますよ。
    飲み薬とシムビコートでも症状がおさまらない、と相談したら処方されました。

    私の場合は、咳が酷く止まらない時はメプチンエアー、よくなりかけてきたらシムビコートと変えています。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治るまで通い続けてるってことですよね?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえ、私の場合風邪の後は必ず咳喘息になるので、常に多めに薬処方してもらっており、症状が出たら薬→おさまったら終了で、
    途中で薬が少なくなってきたら又薬をもらいに行っています

    • 6月17日