※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

28週3日目健診で子宮頸管が2.6㎝。先生は安静にしておくようアドバイス。切迫早産の心配あり。2週間仕事休むのは正しいか悩んでいる。

28週3日目健診で、子宮頸管が2.6㎝でした。
2週間前は3.2㎝です。
先生からは、「お腹の張り止めの薬飲もうか〜まだ入院するまでではないからね〜」とだけ言われました。
心配になり看護師さんから薬の説明を受けるときに、なるべく安静にしてた方が良いですか?と聞いたら、「そうだね、仕事でも座れる時はこっそり座った方が良いかもね」との事でした。

調べてると、切迫早産と診断されたり同じ長さで入院してる人もいらっしゃって心配してます。
病院の先生や看護師さんが楽観的なだけですか、、?
独断で次回の検診まで2週間仕事を休んでますが、これが正しいのか心配してます。。

コメント

🫶🏻

確かに28週で2.6cmは短めですね🥹

入院等の判断はほんと病院によって違います!!

私の所は2センチ切ったら入院でした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    なるほど…やはり病院ごとによって違うんですね!ネットで調べていると、入院の基準もバラバラで、私の所は特に深刻な感じでもなかったので、不安でした😭
    教えて頂き大変参考になりました!ありがとうございます✨

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

2.6cmなら仕事は休んで正解だと思います!入院になったら大変ですから😭
私も子宮頸管同じくらいですが家でずっと横になってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    本当ですか!勝手な判断で不安だったので、これが正解であれば良かったです( ; ; )
    同じ週数の妊婦さんで、同じ状況との事で大変心強いです。。!✨
    お子さんがいらっしゃる中で安静も大変かとは思いますが、母子共に無事で、元気な赤ちゃんが産まれるようにお祈りしております🍀

    • 6月16日
はじめてママリ

わたしはそのくらいの週数のときに2.4センチ+子宮口柔らかく、張りも多かったため入院してました!
家でとにかく休めるならば、それが一番いいですよ〜
あと、わたしは内服してて、駄目で入院なので、、
内服してない方は内服でコントロール出来なかったら入院やと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    入院のご経験されていたんですね💦内服のご体験談も教えて頂きありがとうございます!確かに先生も、まずは薬…といったニュアンスでした。
    同じ妊娠後期の妊婦さんなんですね✨
    母子共に無事で、元気な赤ちゃんが産まれるようにお祈りしております🍀

    • 6月16日
ぱくぱく

私は普通にお仕事してました!
家事も育児も変わらずでした◎

でも休めるなら休んで安静にしていてください☺️

楽観的だとは思わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    普段通りの生活されてたんですね!不安で勝手に安静にしてましたが、実際どこまで制限するべきなのかも悩みどころだったので…💦ご体験談教えて頂き大変参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
うさたん

28週目同じくらいで私の産院は
上の子がいるなら安静にできないからと入院を勧められて…結局自宅安静がいいと粘りましたが32週目で入院になってしまいました(т-т) 
自宅安静でも大丈夫な長さではあると思いますができるだけ横になられた方がいいと思います🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    入院ご経験されてたんですね💦確かにお子さんがいらっしゃるのであれば、自宅で完全安静は難しいですよね…
    ご体験談教えて頂き、大変参考になります…!入院になる恐れがある事を念頭に安静にしたいと思います😭
    ご出産までも間近なんですね✨母子共に無事で、元気な赤ちゃんが産まれるようにお祈りしております🍀

    • 6月16日
  • うさたん

    うさたん

    ありがとうございます😭
    お互い、頑張りましょう😭

    • 6月16日
ぴよ

30週頃に、2.7mmぐらいでした。
NICUがある病院ということと
頸管長は短いものの、張りがないということで投薬なしの自宅安静になりました!

仕事はドクターストップとなり、1ヶ月はやく産休に入ったので、仕事は休んで正解だと思います!

トイレ食事風呂以外はひたすら寝たきりでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    なるほど…大変参考になります。ご体験談も教えて頂きありがとうございます😭✨
    仕事はドクターストップかかったんですね。。私の場合勝手な判断でしたが、これで良かったと安心出来ました。ありがとうございます😭
    もうご出産までも間近なんですね✨母子共に無事で、元気な赤ちゃんが産まれるようにお祈りしております🍀

    • 6月16日
  • ぴよ

    ぴよ


    そうなんです🥲
    突然のドクターストップで職場にはかなり迷惑かけてしまったな‥とおもったのですが
    赤ちゃん守れるのは自分だけしかいない✨と切り替えましたので
    はじめてのママリさんもできるかぎり休んでくださいね☺️

    嬉しいお言葉ありがとうございます🍀
    はじめてのママリさんも、無事に元気な赤ちゃんに会えますように😳

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

20㎜切ったら入院なので、休むのは正解かと。
短くなったのが、張りが原因なら張り止めを飲めば落ち着きますが、基本的には一度短くなったもの元には戻りません。