

はじめてのママリ🔰
歯科で7年働いている者です。
ただ助手なので知識は参考程度にしていただければと思います。
歯が生えていないところの歯茎の中には、歯を支えている骨があります。
ただ骨や歯の状況を見ようにも、10ヶ月だとレントゲンは厳しい気がします。
ぐらつきがなく、歯茎の出血も止まっているようなら、おそらく行っても様子見になると思います。
ただお口を見ているわけではないので、もし心配なら念のため行ってアドバイスをもらうのもいいとは思います。(同じような方もいらっしゃいました)
もし歯がぐらついていたり、歯の色がグレーっぽくなってきたら必ず受診したほうが良いと思います。
コメント