※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜なかなか寝ないのは日中寝過ぎかな?夜に起こしてリズムを整えた方がいい?

赤ちゃんが夜なかなか寝なかったり何回も起きたり寝るのが遅くなるのは日中寝過ぎているんですかね❓😣
寝たいだけ寝させてあげてるんですが起こして夜ちゃんと寝るようにした方がいいですか❓

コメント

ままり

子によるのでなんとも言えないですが💦
夜寝なくて困っているなら、昼寝の時間を15時ごろまでに切り上げてみてもいいと思います!
なかなか寝ないのは、体内時計がくるってるからで、朝は7時ごろには起こして朝日を浴びさせるといいです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝日を浴びさせるのを実践してみます☺️✨

    • 6月16日
m

日中何時まで寝て、何時から寝かしつけですか😳?

8ヶ月とかだと4時間起きたらもう限界だったのでそこで寝かさないと寝つき悪すぎました😇

あとうちの子は日中活動させすぎたら寝つき悪く夜中も何回か起きます🫠
なので休みでたくさんお出かけした日は夜泣き地獄です😇(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝6時くるいに起きておっぱい→寝る→おっぱい→寝るを繰り返してお昼からは今日だと2時からまたおっぱい→寝る繰り返してまだ寝てます😳
    夜は8時か9時には寝かしつけしてるのですが10時や11時近くになる事も…
    活動し過ぎても興奮して寝つき悪くなっちゃうんですね💦

    • 6月16日