

はじめてのママリ🔰
幼稚園は多分働いてなかったりパートとかで習い事したりして賢いと言われてるのかもしれませんね🐱

🔰タヌ子とタヌオmama
行かせたい理由と親の経済力次第ではないでしょうか?

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
そもそも保育園は入れる条件があります。
生活の場と教育の場で全然違います。
保育園でも賢い子は沢山いて、逞しくない子もいます。
幼稚園だからって落ち着いて座って授業受けれる子ばかりではありません。
持って生まれた性格、個性、周りの関わり、環境で全然違うので、親がどうしたいか、本人にはどっちが合ってるのかを見極めてあげる必要があると思います。

min
何となく周りにいる子のイメージですが、保育園の子は口達者で人間関係も揉まれてるので要領がいい、グループで行動したがる。
幼稚園の子は好奇心が強く何でもやりたがり、先生の言う事に従順、親の反応に敏感。
という感じです🙏🏻
コメント