※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪ママ
妊活

先月体外受精し、SEET法で移植予定。BBで妊娠できるか不安。BBで妊娠経験の方いますか?

初めて先月、体外受精しました。14個とれ8個ふりかけ法で授精。胚盤胞まで行ったのは1つでした。
グレードは3BB。
来週、SEET法で移植予定です。
みなさんAAになって妊娠されてる方が多いのでBBで妊娠できるか不安です。BBで妊娠された方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

グレードはあぐでも見た目なので、私は移植したのAAかBA(うち3回はシート)でしたがダメだったのでBBでも十分可能性ありますよ😊

  • 凪ママ

    凪ママ

    コメントありがとうございます✨️
    そうなんですね☺️良かった💕

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私はSEET法してからアシストハッチング有りの4BBで移植してして現在妊娠15週です。
凍結時に医師からちょっと萎縮してるね💦と言われたものを移植して妊娠に至ったのと、私が通院していた病院では3BBまでが良好胚と言われていましたよ😊

  • 凪ママ

    凪ママ

    ありがとうございます😊グレードについてあまり詳細のことなかったので良かったです✨️

    • 6月17日
ayano🐻

BCですが娘が生まれてます🤗✨

  • 凪ママ

    凪ママ

    本当ですか!希望がもてます🥰ありがとうございます✨️

    • 6月16日
もも

下の子は3BBのアシストハッチング有で出産しました👶
AAでも妊娠しませんでしたし
あんまり気にしなくていいと思います😊💕
赤ちゃんに早く会えますように👶🏻❤️

  • 凪ママ

    凪ママ

    そうなんですね!うちの所は初回はアシストハッチングはできないみたいで、ちゃんと着床できるのか💦
    ありがとうございます☺️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私は初期胚移植しましたがグレードそんなに良くなかった記憶があります。(そして病院ではグレード○ですと教えてくれず、聞いたらあんまりグレード関係ないけど聞きますか?みたいなスタンスでした。)

ですがいま9か月半、元気に育ってます☺️

  • 凪ママ

    凪ママ

    コメントありがとうございます✨️そうなんですね。病院は胚盤胞じゃないと凍結しないみたいで🫢関係ないらドキドキします😍

    • 6月16日