※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

再婚相手の連れ子が自分の名前で呼ぶ男性について相談。家庭環境との違いに戸惑い、同様の経験があるか気になる。

一人称が名前の男性と出会ったことある方いますか?

父親の再婚相手の連れ子が、自分の事を自分の名前で呼んでいました。
多分25、6くらいだと思います。
旦那に話したらあまり気にならないみたいで、妹ちゃん(私の)も名前で呼んでるじゃん!と言われたのですが、女は結構いるし男とは違くないか?と思ったのですが、私がそういう男と会った事ないからそう思うんですかね🤔?
家では自分の名前で呼ぶ男とかって、わりといるんでしょうか?
うちの男兄弟はまったくそんな事無かったのでドン引きしてしまって😅💦
そういう男性が周りにいた事ある人いらっしゃいますか?
また、そうだったとしても気になりませんか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません💦見たことないですし、ドン引きすると思います😂💦
女性でも社会人でそれだったら引くレベルなのに、男性だったらドン引きです😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりドン引きですよね、、
    嫌いなので尚更引きました笑

    • 6月16日
ぴよ

私は遠い昔の元カレが自分を苗字呼びしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    苗字呼びも引いちゃうかもです🤣w

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

沖縄出身なのですが
何人かいました !

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    地域にもよるんですかね😳?
    あまり気になりないですか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沖縄は名字か被ることが多すぎて当たり前すぎて
    本人以外も 先生や上司も下の名前で呼びます!
    比嘉や金城がクラスに5人ずつくらいいて 💦 笑
    なので私は気になりません!

    • 6月16日
ママリ

男性でも女性でも会ったことはないです🤔

ただ、場面に応じて一人称を正していただけで、家族の前では一人称が自分の名前の人は一定数いるんじゃないですかね?

一人称が自分の名前であることが問題というより、TPO考えず誰の前でも一人称が自分の名前だとヤバいなぁって感じる気がします💦

家庭内とそれ以外で呼び分けができているなら、いいのかなぁって気がします。

なので、社会に出てそう言う人がいたらめちゃめちゃ気になりますが、親族であればそういう家系なんだなぁくらいで気になりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    知らないだけで、意外といるんですかね😱?
    親族といっても初対面の他人なので、めちゃくちゃ衝撃でした😂笑

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

女性でも一人称が名前は引きます。
性別関係なく18歳以上で一人称が自分の名前は引きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も女でもびっくりですが、女はまぁ普通に結構いるので😅
    男で出会ったことがなかったので中々衝撃でした🫨

    • 6月16日