※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

風呂場の蓋の裏にGがいて、初めて見てショック。対策用品がないのでどうしたらいいか悩んでいます。カビキラーでG対策するのが良いでしょうか。旦那が夜に帰宅するまで子どもと2人でいます。

風呂場の蓋の裏にGがいました💦💦
新居ができて約3年、初めて見てショックです😭😭😭
そして旦那が仕事で帰ってくるのが夜になるので今子どもと3人なのですがこういうときどうしたらいいでしょうか😭😭
油断していてG対策のものが家にないです😭
まずはGなんとかして風呂場は全部カビキラーしかないですよね?💦

コメント

ぽろママ

Gなんとかして、お風呂掃除は気分的にしますが、カビキラーするほどではないかと🤔
洗面器とか被せて身動きを封じているうちに、ゴキジェットなど買ってきて抹殺するか、抹殺は旦那さんにお任せして今日はみんなで銭湯に行くかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    G大嫌いで見たくなくてお風呂場に近寄れずにいます💦
    気分的に今日はお風呂使いたくないですね、、

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

薬局とかに売ってるか覚えてないですが
画像のやつ置くだけでゴキブリが中に入ったら
死んでくれるので結構おすすめです!
とりあえず投げるように置いて笑
ドア初めてとりあえず今日は
お風呂屋さんに行くとか……😓
中に入ったかは見ないとわからないのでそれは
旦那さん帰ってきた時にお願いするとして😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    こういうのがあるのですね!
    探してみます💦

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

とりあえず浴室を閉鎖して(入口の隙間もなくして)

ゴキブリムエンダーを買ってきて風呂場に散布しますかね…

で、最悪今日はお風呂入らずお湯タオルで拭くだけにします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    ひとまず親を呼んで駆除だけしてもらいました😭
    ムエンダーやっておきます💦

    • 6月16日