※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学4年生の子供が放課後友達と遊び、週末は家族と出かけるより公園に行くので、家がつまらないのか心配です。皆さんはどうですか?外出が多いですか?

小学4年生のお子さんがいる方。
うちの子は毎日放課後友達と遊び、土日も家族とでかけるより公園などに行ってしまいます💦
そんなに家がつまらないのか…と少しショックです
みなさんはどんな感じですか?やはり家が外に出かけすぎでしょうか?😓

コメント

ままり

家がつまらないというかお友達と遊びたくなる年頃なのでは?
小4の甥っ子は、公園すら行かなく、自宅でひたすら友達とオンラインゲームです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね?
    なら、少し安心なのですが😌
    訳あってゲームやYouTubeを禁止にしてるので、家だとつまらないのかなーと思ってしまい💦

    • 6月16日
  • ままり

    ままり

    もうおもちゃで遊べる歳じゃないので、YouTubeやゲームを禁止されたなら仕方ないと思いますよ。

    • 6月16日
そうくんママ

小4 息子います😊
うちは、共働きで主人が土日は月数回土日どちらか休み程度で、土日に習い事などもあったりするんで、、
家がつまらないというか、、
小学生って外で遊ぶ方が健康的でよくないですかね?
今の子たちって、SwitchやYouTubeばっかだし、、

まさに今、2人遊びにきてますが、、3人でSwitchしてまーす🤣

りほ

うちの子は土日は家に引きこもってます。平日に1日友達と遊ぶくらいです。

でも子供の友達は毎日誰かと遊んだり出かけたりしているようなので、その子その子の性格じゃないですかね?