※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

たまごボーロの食べ方について相談です。8ヶ月の赤ちゃんに丸々一個を口に入れさせるのは危険ですか?昨日、旦那が与えた際、娘が苦しそうにしていたとのこと。要注意です。

たまごボーロはどのように食べさせていますか?
今、生後8ヶ月ですが、丸々一個を口に入れさせるのは危ないですよね?🤔

昨日、旦那が初めて娘にたまごボーロをあげたみたいなのですが、うつ伏せしている状態の時に丸々一個を口に入れて、
娘がオエッて何回もして苦しそうな表情をしていました。
幸い、溶けるお菓子なのでよかったですが。

たまごボーロを旦那と買う時に、旦那に
「たまごボーロはもろ喉に詰まる形してるから崩すとかして気をつけてあげなきゃだね」
と話してあったのに😭

コメント

はじめてのママリ🔰

たまごボーロは小さいので普通に1個(1粒)あげてますね。
うつ伏せだったとのことなので体勢が悪かったのだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい大きさのと、大きい大きさのとあって、
    かぼちゃ入りの方の大きめの大きさを選んだのもあったんですかね?🤔
    赤ちゃんの喉にはもろ詰まるような大きさで💦
    体勢もありますよね!気をつけさせます😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳未満ですし、大きいのではなく小さいものを選んだ方がよさそうですね😌

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

崩すと逆に掴めないので、そのまま1個を口に入れてましたよ!自分で
溶けやすいものなので苦しんだことはないです!
うつ伏せ状態で食べさせるのをやめた方がいいと思います💦
おやつも絶対ご飯の時と同じ椅子に座らせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま1個でいいんですね!
    うつ伏せ危ないですよね💦
    パッと見たらうつ伏せで食べさせてたのでびっくりで、、旦那に言っときます🥵

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

ボーロ食べる時も離乳食の時みたいにもぐもぐ?(舌で潰す感じ)してる感じだったのでそのままあげてます!
小さくても大きくても丸呑みしてないです!
お菓子食べる時にうつ伏せの方が危なそうなので膝の上で座らせたりした方がいいのかもです👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せ良くないですよね🥲💦
    ちゃんと座らせるように旦那に伝えます!!

    • 6月16日
ママリ🔰

うつ伏せで食べさせるのが危険だと思います😫ちゃんと座らせないと危ないですよ💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危険ですよね🥵💦
    旦那にちゃんと座らせるように気をつけさせます😭

    • 6月16日
メル

たまごボーロを崩してあげることはなかったです。そのままあげてます。(とはいえ私はつかみ食べできて固形に慣れた10ヶ月頃だったので少しちがうかもですが)
まだ固形に慣れてないとかではないですか?離乳食はしっかりもぐもぐしてからごっくんできてますか??そのくらいまで待った方が安全かもですね♡

るる

最近ボーロ食べ比べしてます🫰🏼
メーカーによって溶け具合?
シュワッと感が違って、、(笑)
キューピーのボーロが
シュワッと早く溶けたので
うちはそれにしてます🫰🏼
(人によるかもしれません(笑))