※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️M⭐️
子育て・グッズ

幼稚園に新しいパンツを返却する際は、洗濯してから袋に入れて渡すか、そのままの状態で袋に入れて渡す方法が一般的です。初めての方はどうしているか気になるとのことです。

幼稚園に新しいパンツをお返ししたい場合、どうやってお返ししますか?

①値札など全て外して、パンツを清潔なビニールやジップロックなどに入れて渡す。

②①の状態だけど、パンツは洗濯してから(袋など入っていなくて剥き出しで売っていたから等により)渡す。

③買ってきたそのままの状態で、値段は消したものを、袋とかに入れて渡す。

④それ以外。

今回、初めてで、皆さん、どうされてるのかな?と思い、教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

3で返します!   

さとう

買ってきたそのままのパッケージでお返ししていました!

身につけるもので衛生面が気になるので、袋をあけたり洗濯するのは無しかなぁと思います。

みんてぃ

③ですね。値札取ったら新品かどうか見分けつきにくいかと思います。

ママ

③で返します。
値段だけわからないようにしてタグはそのままにします。
洗濯までしちゃうと新品かどうか疑わしくなりますよ😅

⭐️M⭐️



皆さん、ありがとうございます!!😆