![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![小石](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小石
1週間は生きていけるくらいの食料品をストックしてます。
お米は50キロをローリングストックしてます。
あとはカップラーメン、レトルトカレー、冷凍食品あたりですね。
体調悪いときは基本的に炊飯器でお粥です。卵、冷凍しらす、ふりかけ、鮭フレークなどでバリエーション出してます。
米さえあればどうにかなります!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調不良ではないですがもうずっとネットスーパーです👏
たくさんのスーパーがやってるので暑い中行かなくていいですし便利ですよ☺️
スーパーによってはロッカー置いてたらそこに勝手に配達してくれるので出かけても大丈夫なとこもあります👏
レトルト系、カップラーメン、冷凍の魚や肉、乾麺、缶詰等ストック多いです。
面倒だなーとかしんどい時とかはネットスーパーで食べやすい麺とか惣菜とか頼んで夜は食べたりすることが多いです😅
-
ぽ
ありがとうございます!!
ネットスーパー!!田舎にもあるかな😭
あったらすごい便利ですね✨️
その分高かったりしますか?
肉とか魚も冷凍してたらいいですね👀
今まで焦って使ってました💦- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
生協ならほぼ全国ですし、あるならネットスーパー◯◯市で検索したらでてくるとおもいます🥰
高くはないですが特売とかはあまりないのでやっぱりスーパーの方が安いです😂
でも私が使ってるスーパーはネットスーパーですが特売とかも前の日に載って買えるのでめちゃくちゃ助かってます👏
全て買わなくても例えば野菜だけネットスーパーで買ってお肉や魚は休日にスーパーに行って冷凍するとかもしてました🥰
日用品もくるので我が家はほぼネットスーパーです🤣- 6月16日
-
ぽ
調べたらありましたฅ(º ロ º ฅ)
最近買い物カートにも乗ってくれなくて買い物しんどかったので使ってみます😳めっちゃ有難いですね✨️
日用品もかさむと重たいですよね😭
賢く活用していこうと思います😏💕ありがとうございます!- 6月16日
ぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
50キロ!!凄いですね( ⊙⊙)!!
体調不良時用だけでなく災害時にもお米は絶対あった方がいいですもんね😭
インスタント系、冷凍食品、ふりかけ見に行ってきます!!!