※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
子育て・グッズ

娘の初靴について、義母が安い靴を買ってきたが、自分で選びたいと悩んでいます。同じ経験の方、どうしましたか?

娘のファーストシューズについてです。
保育園で担任の先生からそろそろ外で履ける靴があると嬉しいと言われました。
ファーストシューズ選びは重要だと思うし、ちょっといいものを買おうと思っていました。
昨日義母と話してる途中、「そろそろ初めての靴用意しないとだから今度一緒に買いに行こうね〜」と下の子に話しかけていたら西松屋で安めの靴を買ってきてくれました。買ってきてくれたのはありがたいんですけど、自分で選んで買って、義母が買ってきてくれた靴を使わなくなったらちょっと失礼かなと思ってどうしようか悩んでいます。。
同じような経験ある方どうしてましたか??

コメント

ママリ

同じ経験はないですが、しっかりご自身で選んだものを履かせてあげるのが良いと思います☺️
靴って大切だし、足に合う合わないありますし、しかもファーストシューズとなると思い入れもあるかと思いますし😉

はじめてのママリ

義母に会う時だけ履かせるのと、履いてる写真を撮っておくんで充分だと思います!
我が家も義母が西松屋のサンダル買ってきて靴擦れしたんで、うお〜😱となりました笑
そんなに履かなくても、すぐにめっちゃ汚れたので、よく履いてる感じを演出できました爆

ゆめ

自分で選んで買いたかったのですが、義母に買ってこられてしまったのでそれを履かせていました。

はじめてのママリ🔰

下の子の時、同じようなことありました😅
ファーストシューズとして西松屋の靴を義母からいただいたのですが‥
硬いし歩きづらそうだったので自分で買い直しました💦
義母が買って来てくれた靴は休みの日に少し履く程度で、園で履く靴を自分で購入した靴にして使い分けました😅❤️