※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で熱が出ているため、病院に行くべきか自宅で安静にすべきか迷っています。症状は38度の熱だけです。

3日前に旦那がコロナ診断を受けて、空き部屋で隔離してもらってましたが今日、私も熱が出ました😫


妊娠後期だから飲める薬もなさそうなので、
病院には行かず自宅で安静にしてた方がいいですかね😔
症状は38度の熱だけです。

コメント

あじある🍑

妊娠8ヶ月の時にコロナに罹りましたが出されたのはカロナールのみでした😂明らかに症状が悪くなる様でしたらすぐに病院に行った方がいいと思いますが、熱だけなら様子見でいいのかなと思います☺️お大事にしてください😭😭

ママリ

コロナ専用の薬もないので免疫に自己頼るしかないのですが、カロナール、アセトアミノフェン等だったら飲めるのではないでしょうか🤔?

妊娠中、胃腸炎やアデノウイルスやら保育園に通っている子供から貰ったんですが、病院に行きその度にカロナール処方されましたよ!

はじめてのママり🔰

妊娠中じゃなかったけど、コロナの薬なんて出されずカロナールだけでした😅
なのでカロナールだけでも飲むと楽になるかもです…。
家にカロナールあるなら良いけど、無いなら念の為にもらって来ても良いかもしれません。
いざという時のお守りとして、家に置いておくと安心。

ひ

初期よりは飲める薬あるみたいですよ😄
熱だけならカロナール飲むしかないですが😅💦