※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

息子の反対咬合で歯科検診受けたが、矯正歯科予約ミス。30,000円支払い、結果来月。同様経験者いますか?

息子が通っている園で歯科検診があり、反対咬合のため受診してと紙をもらいました💦
ネット予約で何も考えず矯正歯科を予約してしまい、当日に受付で園から紙もらってきたので書いてほしいとお願いしました。
診察室に入りレントゲンを撮り…口の中も写真?を撮り…で、最後のお会計30,000円越えでびっくりしました😂
思えば普通に小児歯科の方の予約でよかったんですよね…
以前同じ歯医者の無料カウンセリング受けたことがあり、歯が抜けて生え変わるまで治療することはないと言われてます。今回30,000円も払い、大事な歯だし意味はあったのかなと前向きに考えたいですが、高かったなと💦
結果は来月聞きに行きます!

お子さんが反対咬合でレントゲンなど詳しく見てもらったことある方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最初は小児歯科でしたが、治らず矯正歯科に変わっています。
すごいお金かかりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    金額にびっくりしましたが、子どもが将来悩まないようサポート?してあげたいです!😂

    • 6月17日