※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リビング学習させてるかた、その間兄弟はテレビつけたりしないですか?集中して勉強してくれてますか?

リビング学習させてるかた、その間兄弟はテレビつけたりしないですか?
集中して勉強してくれてますか?

コメント

はじめてのママリ

勉強の間はテレビ見せてません!
気になって勉強出来ないので本読んだり別の遊びしてって言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃

    • 6月16日
ゆみママ

テレビつけずに勉強してましたが、下の子がテレビを見るようになり、つけると当然勉強に集中出来なくなったので上の子に一人部屋を作りました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね💦
    部屋に学習机と椅子、卓上ライトはどこの買いましたか?

    • 6月16日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    机はニトリ、
    椅子はネット、
    ライトは卓上ではなく、机にネジでとめるタイプをIKEAで買いました😊
    小さい机なので、卓上置くと狭くて😅

    • 6月16日
ゆんた

まとめて勉強してくれる時はつけないですが、よくついてますね😭💦その日によって集中具合違います。ついてようとついてなかろうとよそ見してますが😇

ママリ

うちは、テレビは置いてるけど、ずっと主電源切ってて見てません。地震とかあった時ちょっとつけるくらいです。
でも、同じリビングにピアノは置いてあって、兄弟が毎日弾いてます。お互い色々してても勉強するっていうのが、リビング学習のメリットかと思います。
どんな環境でも勉強することができるようになるってことですね。