※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

初めてのお弁当日、1歳6ヶ月の息子におにぎりがいいか、普通に詰めても大丈夫か悩んでいます。保育園での指定がなく、皆さんはどうしていますか?

今度初めて1歳6ヶ月の息子のお弁当日になります🥺💦

同じ月齢らへんや経験あるお母さんにお聞きしたいのですがお米はお弁当箱におにぎりの方がいいんでしょうか??
それとも普通に詰めてもいいのか……

保育園に明日聞きますがお弁当箱も袋もカトラリー系も量も何もかも指定なく何となく「なんでもいいですよ〜」とか言われそうで皆さんどうされているのかな??と気になりました😊

コメント

はじめてのママリ🔰

こどもの一口サイズの小さなおにぎりがいいとおもいます!
スプーンで救えて一口でだべられるサイズが食べやすいようです♬

  • みー

    みー


    遅くなってすみませんでした。
    1口サイズのおにぎりにしたらいつも給食はおぇおぇ🤢言いながら白ご飯食べてるらしいのですがパクパク食べたらしいです😫
    足りなくて大泣き!!

    ありがとうございました!(´▽`)

    • 6月20日
ままり

白米で食べられないならふりかけかけたり、おにぎりにしたり、サンドイッチにしたりします☺️
あとは食べられるものだけ入れてます!
ピックは園によってNGとかあるので聞くといいかなと思います😌

  • みー

    みー


    遅くなりすみません💦

    1口おにぎりにしたら爆食いしてくれたようで足りなくて泣いたらしいです😭

    うちの子アレルギーあるのでどんな食材使ってるか細かく書いてたら何でもいいみたいでした😊
    ありがとうございました!

    • 6月20日