※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃん可愛くてもう一度妊娠したい気持ちと、子どもを育てる負担について悩んでいます。経済力と健康があればもっと子どもが欲しかったと感じています。

二人目出産してもうすぐ1ヶ月ですが、赤ちゃん可愛すぎてもう一度妊婦を経験したかった…って思いが😭
我が家は二人予定なのでもう妊娠は絶対ないんですが…
妊娠中はあんなにしんどくて早く産みたいって思ってたのに、妊娠がわかったときの喜びとか痛いけど愛おしい胎動とかもう二度と味わえないのかと思うと寂しいです😢
最後の妊娠だと噛み締めてたつもりだったけどなぁ…人間って欲深いですね🤣

こんな可愛い子何人いてもいいやって思うけど実際そうはいかない🫠子供を育てるのはお金もかかるし出産に耐えられる体も必要。
経済力があって健康で下から産める体が私にあればもっと子だくさんな家庭になったのかなぁ😢

コメント

ゆちゃぴ

めちゃくちゃお気持ちわかります🥺

2人目妊婦時代って1人目と違ってお子のお世話もあるし、年のせいかマイナートラブル(腰痛、尿漏れなど😂)も上の子の時より酷い気がしたし早く産みたくてたまらなかったのに、赤ちゃん抱っこしながらまた赤ちゃんほしいなーって思ってました😂

我が家も家や自分の心のキャパ、金銭面から2人までなので次はないです😭
ひとりっ子にはひとりっ子の良さがあるように、3人じゃなくて2人だからこその良さもきっとあるはずと思って自分を慰めてます🥺
(3人いたら手繋ぐにも手が足りないし、自分が体調不良時が今以上に大変だし…)

もし毎月100万円もらえて家事代行サービス頼めるならもう1人ほしいですが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母性爆発しますよね🥺
    我が家歳の差姉妹なので久しぶりの新生児に『こんなに可愛かったっけ!?』と脳みそバグってます笑笑
    たしかに、3人は手が足りませんよね🤣
    今がちょうどいいと自分に言い聞かせておきます😭
    寝たいときに眠れるサービスも欲しいです🤣🤣

    • 6月16日
  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    母性爆発!!それです!!😂
    上の子出産時なんてこんな痛い思いするなら二度と産まない!!と1年経っても思ってたのに…2人目は変わりますね😂
    歳の差だときっとより新生児ちゃん愛おしいですよね🥰

    寝たい時に寝れるサービス最高です🥺
    そしたら4人目もいける…🥺

    • 6月16日