※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまんじゅう
子育て・グッズ

ベビージョルンの抱っこ紐を使っている方へ質問です。赤ちゃんの位置を上げる方法はありますか?1ヶ月の赤ちゃんで足開脚時、チャック調整は必要でしょうか?足はそのままで大丈夫でしょうか。

ベビージョルンの抱っこ紐使われてる方に聞きたいです😣赤ちゃんの位置が下目なのですが、上に上げるやり方ってありますか?🫠🫠あと1ヶ月の赤ちゃんで足開脚する時チャックで調整しなくても平気でしょうか??足はそのまま調整せず乗せてます😣

コメント

いろ

ハーモニーでしょうか?上の子下の子ともに新生児の頃から使用しています。
既にされていたら申し訳ないのですが、下のベルトをウエスト辺りでしっかり締めると上の方にくるようになりました🤔

チャックは私は全開にして、脚をぶらんと出してるのでわからずすみません💦

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    ハーモニーだと思います!ベルト腰ら辺で下に付けてたかもしれません😭チャックは赤ちゃんのお尻付近?のチャックですか?😣全開に開けるという事ですか?😣

    • 6月16日
  • いろ

    いろ


    はい、お尻のところのチャックです!
    低月齢のうちは股が硬くて開かないので、チャックを開けて大きく開かなくてもいいようにしてます🤔

    • 6月16日
  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    チャック開けました!!ありがとうございます😵抱っこ紐付けてみたら赤ちゃんとママのお腹側がきつい気がして…でも緩めると下に下がってしまいます😮‍💨

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

ハーモニー使ってます🙋‍♀️

大人のお腹側のチャックは閉めていますか?
閉めていたら、あとはこちらの腰の位置を上めに閉めるようにして、赤ちゃんの位置もなるべく内側に乗せるようにするしかないですかね
うちの子も小さめでしたが、生後1ヶ月時点でのその使用方法で、特に下だと感じたことはありません🤔

赤ちゃんの開脚部分のチャックですが、小さいうちは全開で乗せてくださいね
大きくなっても前向きだっこをするときは全開です

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    ベルトは腰ら辺で付けてたみたいです😵💦開脚する方のチャックは開けるって事ですか?😣

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    開けて、広くせずに使います

    • 6月16日
  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    開けました😣赤ちゃんも辛くなさそうです🥲ありがとうございました!!!

    • 6月16日