※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃん
子育て・グッズ

3人の子供が寝具がびしょびしょになる問題。5歳児はスリーパーを嫌がる。スリーパーは何歳まで着せるべきか。冷房対策について教えてください。


我が家には5歳、3歳(超暑がり)、8ヶ月の3人の子供がいます。
3人ともいい感じの室温でも、頭だけ
『風呂上がりか!』って感じになり寝具がびしょびしょです。
3歳の子は背中までびっしょりになる時も多く、大人は長袖を着て寝てます。
5歳児はお腹を出してしまうのでスリーパーを着せたい。でも、5歳だから着ない!!ときてくれません。寝てから着せても、夜中のうちに脱いでしまうこともあります。

そもそも大きくなったら着せないの?
と気になりました。
みなさん、スリーパーは何歳まで着せてますか?
冷房とお腹丸出しの対策、何かいいのあったら教えてください。

コメント

ままり

うちは4歳くらいが限界だった気がします。それも冬しかきません😂
スリーパーが嫌なら腹巻き付きのズボンにするしかないですよね😂

  • てんちゃん

    てんちゃん

    腹巻き付き!
    小さい頃着せてました💦
    そして存在忘れてました!
    スリーパーか腹巻きかって聞いてみます😊
    ありがとうございます♪

    • 6月16日
はじめてのママリ

ユニクロのトップスとズボンをボタンで止めれるパジャマ着せてお腹が出るのを予防してます

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ユニクロ、ボタン付いてましたね!!
    最近きてなかったので、というかスリーパーしか頭にありませんでした💦
    ありがとうございます!!

    • 6月16日